2019年2月古戦場3,4戦目結果

2019年2月古戦場3,4戦目結果

今回は結果としては1勝3敗と負け越しました。みなさんほんと強い。

こんにちはkekekeです。

最終日の4日目も11時40分くらいに逆転と帰宅してからご飯も食べる暇なく只管周回して辛勝という結果でなんとか1勝もぎとりました。

今回も3戦目と4戦目を振り返っていきます。

3戦目の対戦相手

平均Rank180,30人。2連続敗退の後なので同じRank程度の騎空団と対戦にならないかと期待していましたがMAX30人団です。甘くないですね。

差を一時は詰められたものの結局突き放されて敗北。この日はうちの団のアクティブが非常に少ない印象でした。月曜に頑張りすぎて火曜は疲れちゃったってところでしょうか。リアル優先団の弱いところ。

私もまともに動ける状態ではなかったのであまり走らず肉の消化くらいで流していました。相手さんがアクティブが非常に多く難しかったですね。

途中で貢献度を見るのを辞めてしまったんですが最終的には4000万も差をつけられての大敗という結果に。

4戦目の対戦相手

平均Rank161、MAX30人の団です。今回の対戦では初めて平均Rankでは上回りました。

この騎空団との古戦場は熾烈でした。

10時過ぎくらいから若干差が縮まり始めまして、11時半くらい逆転して何とか逃げ切りました。

ほんと4時間くらいは走りっぱなしでした。終わったとの達成感は勝った嬉しさよりもぐっすり寝たいという疲労感に負けてました。

ギリギリ勝てる希望が人参をぶら下げられた馬のように心を折らずに走らせてくれたのがラッキーでした。団員も本当に満身創痍という感じでしたね。

最後の勝敗が発表されるまでの集計時間はドキドキものでした。

個人ランキング

22,114位という35,000位狙いの私からするとオーバーランです。これも4戦目の接戦による影響でしょう。

目標は達成したので、今回勲章ではニオの最終上限解放用のヒヒイロカネを確保しました。ちょうど明日から「5th Anniversary前夜祭キャンペーン開催のお知らせ」も出ている通り、AP・BP半額期間なのでエンジェル・ヘイローを周回しようと思います。

前夜サイトいうことなので、フリークエストや共闘は半額対象になっていないため先にエンジェル・ヘイローなどのエクストラクエストを周回して5周年に備えましょう。

5周年というプレミアムなイベントなのできっと全てのクエストが半額ですよね?期待してます。

騎空団総合

前回の記事を参照すると、1月は2095位だったのに対し今回更に順位をあげて1866位と順位はあがったようでした。ということは負け越したものの団員自体の総合力やプレイ時間は伸びているということに。

マッチングの対戦相手が悪かったとしか思うしか無いですね。

風有利古戦場に向けて

次回は風有利古戦場のため現在魔法戦士のJMPテトラストリーマを光古戦場前に作っていたので遊び方を考えています。

本当はアンチラを持っていれば得意武器拳パで結構遊べる性能なんですがアンチラを持っていないため編成がブレブレです。

恐らく、ティア銃3、グリム琴3の両面マグナで編成を考えていますが、場合によってはティア銃3グリム琴2、オメガ拳1ですかね。

風編成はテンプレティア銃自体が非常に強力なため火力差よりも回転率をあげて望みたいところ。

片面マグナでの風の理想編成を探る。ラストストームハープ(グリームニル琴)は何本入るか
グリム琴の理想本数を調査、グラフ等で判断できるようにしました。
片面マグナでラストストームハープ(グリ琴)は無凸でも使えるのか検証した
自分が思っている以上にラストストームハープは優秀だった。

まとめ

光古戦場は1勝3敗と負け越し。騎空団自体は育っていて順位もあがっているが一部の箱開け組の分の増加かなという感じもしています。

個人ランキングは目標の35,000位からはかなりのオーバーラン。

次回の風古戦場は、魔法戦士で遊ぶ予定。

みなさん古戦場お疲れ様でした。

タイトルとURLをコピーしました