Google Chomeでjavascriptが有効、無効の設定変更並びに確認方法
WordPressを色々管理しているとjavascriptを利用することが多々ありますが、
そもそもChomeでjavascriptが無効化されているのか有効化されているのかよく分かっていませんでした。困ったので調べてみましたkekekeです。こんにちは。
Google Chomeの設定を確認する
まずは、Google Chomeを起動し、赤枠をクリックします。
次に、「設定」をクリックします
ページ下腹部の「詳細設定」を確認します。
「コンテンツの設定」をクリックします。
「Javascript」をクリックります。この時点で「許可」への変更が目的であればOKです。
赤枠のエリアのスライドバーを「許可」もしくは「ブロック」に変更します。
以上でGoogleChomeでのjavascriptの有効、無効の設定確認または変更は終わりです。
まとめ
私自身変更はしていないため、デフォルトだと「有効」となっているはず。
何らかの理由で変更した場合は上記の方法で確認すると良い。
(アンチウイルス対策でかなり前に無効化したなど)
おしまい。