エンジェル・ヘイローで依り代マラソンをしてオクトーの欠片を集めてたんですがサラーサもPTにいました。どうもkekekeです。
グランデフェスはクリスマス仕様ですね。書きながらみていきます
SSレア「メーテラ(クリスマスバージョン)」
デンス・キャレス |
光属性ダメージ(特大) ◆エーテリアルシール消費:追加ダメージ |
綺羅星 |
ターゲットに関わらず5回単体ダメージ/自分にエーテリアルシール(5枚) 【Lv55で性能強化・ターン短縮】 使用間隔:7ターン |
飾り穿ち星天落とし |
敵全体に光属性ダメージ/攻防DOWN(累積) ◆エーテリアルシール消費:2回発動 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン 効果時間:180秒 |
ハートシーカー |
自分の連続攻撃確率UP/回避率UP/回避時に奥義ゲージUP(20%) ◆エーテリアルシール消費:効果を全体化 使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン |
トゥインクリング・クリスマス |
敵のターゲットにされやすいが回避率UP/回避時に敵に光属性ダメージ/自分にエーテリアルシール(2枚) |
完全たる魔導弓 |
エーテリアルシールを消費して光属性追撃効果 |
火属性メーテラの亜種みたいな性能ですね。既存通りのエーテリアルシールを管理しながら戦うことが前提かと思ったんですが、3アビの「ハートシーカー」が連続攻撃UP+回避率UP/回避時に奥義ゲージUPをエーテリアルシールを使うことで全体化できるのは魅力。
攻防DOWNの累積も付与できるということで万能キャラっぽいですね。
回避時にエーテリアルシールが2枚もらえるようなのでうまくやれば永久に追撃効果を発動させられるのかもしれない。
とはいえ回避しないとダメなので光銃ゾーイなんかで回避PTとかちょっと思ったんですが、敵が全体攻撃連発してくるようなアバターみたいなタイプなら光回避PTとか楽しそう。
使いこなすにはキャラをいかに豊富に持っているか次第。得意武器は弓なので4本目のオメガ武器でソーンと合わせることを前提にオメガ弓作成とかも面白いかもしれない。
ニッチなキャラでハマれば相当強そう。
Sレア「ヤイア(クリスマスバージョン)」
聖夜のすぺしゃるごはん! |
敵に風属性ダメージ(小) ◆チェインバースト発生時チェイン数に応じて自分以外の味方全体を特殊強化 |
こむらがえり |
こむらがえりがみんなをまもってくれるのー!(敵の攻撃を全て回避) ◆HPが最大の時かばう効果追加 【Lv45で性能強化】 使用間隔:7ターン 効果時間:1ターン |
りーしぷーろ |
がんばってつくったのー!(味方全体のHPを回復/弱体耐性UP) 【Lv65でターン短縮】 使用間隔:8ターン 効果時間:2ターン |
ヤイアからのぷれぜんと! |
ぷれぜんとなのー!(味方単体に活性効果/ストレングス効果) 使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン |
護るべし、その笑顔 |
ヤイアがメインメンバーにいる場合、自分以外の味方のクリティカル確率UP |
じんぐるべる |
いいこにはサンタさんがくるの!(ヤイアがサブメンバーにいる場合、稀に味方全体のテンションUP) |
ヤイアの口ヒゲは着脱可能というこだわりっぷり。
久々のサブメンバーにいるときでも効果を発揮するキャラ。それだけで結構重宝するし、出来れば引きたい。加えて付与される「テンション」は独自バフ扱いなのでレイジなどとも重複するため非常に有用。
土ヤイアと違い奥義ダメージがあるのでチェインバーストにも一応参加は可能だがダメージ(小)。特大以外もあるんですね。
得意武器は剣なのでオメガ剣にシエテを使っているならサブ1でも多少は悪あがきができるでしょう。
何としてでも手に入れたいキャラ(サブメンバーとして)。個人的には今回これが目玉じゃないかと勝手に思ってます。
回す前に
年末年始に行われるであろう干支キャラ入りガチャからも排出される可能性があるので私は今回は見送ります。
悩んでいる場合は待ってもいいと思います。
まとめ
今回の目玉はSRのヤイアだと思う。サブメンバー時のフロントメンバーに稀に付与するテンションは貴重かつ強い。ヤイアは5周年記念サプチケとかで季節限定キャラも取れるやつで取得して我慢する。
グランデフェスのキャラを狙ってる場合は、レベリングも今ならしやすいしそれはそれで有りだと思います。
SR確定ガチャ使わないでとっておけばよかった…。
おしまい。