今回のレジェンドフェスで新たに実装された風ヴィーラが、得意武器が風属性に欲しいと思っていた、得意武器格闘と楽器を持っている時点で非常に評価が高い。
更新記事を見た瞬間に「熱い!」と感じる内容。
今回も私見でキャラ評価していきます。
SSレア「ヴィーラ」(風属性)
アナザーデストラクション |
風属性ダメージ(特大)/ナイトロ・フォースが発動 |
プランB |
敵全体に10倍風属性ダメージ/プランBに移行 ◆効果終了時に戦闘不能/再使用不可 【Lv55で性能強化】 効果時間:5ターン 使用可能:3ターン後 |
プライマル・ウェーブ |
敵全体に風属性ダメージ/防御DOWN/恐怖効果 ◆プランB時:防御DOWNの効果UP 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン |
ナイトロ・フォース |
敵に風属性ダメージ/自分が必ず連続攻撃 ◆プランB時:自分に風属性追撃効果追加 使用間隔:4ターン 効果時間:2ターン |
星を纏いし身体 |
プランBに移行時ステータス大幅UP/アビリティダメージ性能UP/攻撃後に追加で敵全体に風属性ダメージ |
Vフィールド |
ターン開始時に自分にバリア効果 |
待望の個人的に待ち望んでいた得意武器格闘&楽器。種族は星晶獣なら更に期待通りだったがそこはヒューマン扱いだった。
過去に風属性の魔法戦士の拳得意PTを考えたときにどうしても足りなかった防御Downデバフ持ちということで非常に欲しいキャラクター。

楽器得意も今までは比較的容易に手に入るキャラは3キャラしか現存せず微妙だったが更にキャラが増えた形になった。
- 風属性の得意武器楽器
- ニオ(十天衆)
- アンリエット
- セレフィラ
- カッツェリーラ(十賢者)
- ヴィーラ(New)
アビリティもやや特殊だが既存の十賢者をサブメンバーからメインメンバーに押し出すという意味では使い所があるアビリティ「プランB」。アーカルムの召喚石ジャッジメントの効果も腐りにくく非常にハマると感じるスペック。
また、多分風属性になかった恐怖もある。個人的には味方全体強化系のアビリティかヴィーラだしかばう系のアビリティが欲しかったがグラブルの既存キャラというよりかはキャラクターソングの世界から飛び出してきたというコンセプトのようなのでそのあたりはちょっと残念。

プライマルウェーブの効果
気になるのは防御Downが従来の秒数効果から3ターン30%Downというところ。正直短くプランBになると50%にあがるがやはり3ターンの模様。
デバフキャラは別に用意した方が良さそう。どちらかというとアタッカーよりの性能と見ていた方がいいのかもしれないが、既存の片面防御Downが入らないんじゃないかと思ったがその点は個別かつ、既存とは別枠扱いのようになっていたので多分大丈夫かと思う。
まとめ
得意武器格闘で見るとやや物足りない。得意武器楽器で見るとアタッカー枠としては欲しい。
十賢者と組み合わせられる環境が揃っていれば面白いし強いと思うが、これらのスペックを全て活かしきるにはまだ私には出来ないため出されるのがちょっと早かったキャラクターなきがします。
もうしばらくしたらすごい強い!ってなってるかもしれませんが現状は普通な気がします。