2019年8月グランデフェス。新キャラは水着ブローディア

今月のグランデフェスの新キャラは前回の生放送SPで公表された水着ブローディアでした。

どうも、kekekeです

通常版のリミテッド武器のブローディアも持っていないのでどんな能力でも得意武器刀で土属性なら欲しいと思ってましたが、水着エウロペ同様に土属性で実装でした。

今回も字面で評価していきます。

SSレア「ブローディア」(水着バージョン)

◆奥義◆
刃鏡螺旋
土属性ダメージ(特大)/2ターンの間ヒルデブランドを発動
◆アクションアビリティ◆
不可侵海域
自分の弱体効果を全て回復/不可侵海域を展開
◆毎ターン刃鏡を消費/ターン終了時に刃鏡0で解除(最大3ターン)
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:8ターン 効果時間:3ターン
ヒルデブランド
敵全体に土属性ダメージ/味方全体の防御UP(累積/永続)/刃鏡を1つ展開
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:8ターン 効果時間:永続
ニーベルン・ザント
敵全体の水属性攻撃DOWN/最大CT増加
刃鏡を1つ消費して命中率DOWN効果追加
使用間隔:6ターン 効果時間:180秒/2ターン
◆サポートアビリティ◆
刃鏡燦然
刃鏡の数に応じて攻防UP
◆刃鏡はバトル開始時3の状態(最大5つ)/刃鏡が3つ以上の時、再生効果
全力のバカンス
不可侵海域展開中防御UP/弱体耐性UP/かばう効果(全体)/被ダメージを水属性に変換し1回の最大値を1500に固定
◆全体攻撃をかばった場合、かばった回数分のダメージを受ける
  • 属性:土
  • 種族:星晶獣
  • 得意武器:剣&刀

違う属性で出る可能性も若干あったかなと思ったのですが、リミテッドエウロペと同じタイプ系統でまとめられた様子。

独自バフ「刀鏡」を駆使するキャラクター。「刀鏡」は初期3つ、アビリティの昼ブランドで「刀鏡」が1個追加(奥義時に2ターン発動)ということでオクトーのいる土属性であれば回転率を上げれば維持もそこまで難しくないか?

「刀鏡」の恩恵

  • 3個以上あれば再生効果(最大HP1000回復)
  • 不可侵海域による全体かばうで最大1500に抑える超性能(無属性は不明)
  • ニーベルンザントで命中DOWN付与

ざっくりとみた感じこのような感じなのでなるべく3以上を維持して、特殊行動似合わせて不可侵海域にて大ダメージを抑えつつ再生し続けるマグナの渾身編成には非常にハマるキャラクター。

総評

命中DOWNやグラビティ、全体かばう、自己再生とこれでもかというくらい詰め込んだ超性能ブローディア爆誕という感じですね。

土属性は現状カイム+ハイランダー編成で勢いが今最もある属性で更に渾身維持を助けるキャラクターが追加されたのはちょっと予想外でした。

個人的にリミテッドブローディアもいないので、非常に強く感じるし、是非ほしいです。

 

SR「レオナ」(浴衣バージョン)

◆奥義◆
獅子烈爪斬
水属性ダメージ(大)/攻防DOWN(累積)
◆アクションアビリティ◆
宵薙ぎ
敵に水属性ダメージ/敵の最大CT増加
【Lv45でターン短縮】
使用間隔:8ターン 効果時間:180秒
月下美刃
効果中必ずトリプルアタック/クリティカル確率UP
◆被ダメージで解除
【Lv65でターン短縮】
使用間隔:9ターン
才気煥発
水属性キャラ単体が即座に奥義発動可能/回避率UP
使用間隔:10ターン 効果時間:3ターン
◆サポートアビリティ◆
眠れぬ獅子
連続攻撃発動時に回避率UP(累積)/クリティカル発動時に攻撃UP(累積)
儚き光の先に
回避成功時に奥義ゲージUP(20%)
  • 属性:水
  • 種族:ヒューマン
  • 得意武器:槍

未だにレオナは全てのレアリティで未所持なので違う意味で印象的。結構グラブルの広告とかでも出てくるキャラなんですよね。

奥義効果の攻防DOWN(累積)は魅力を感じますが、得意武器槍というのがボトムネック

最大CT追加と確定TA持ちというのもあるのですが如何せんSRキャラでこの性能ではちょっと微妙。

サポートアビリティの連続攻撃時に回避率UP(累積)+回避成功時に奥義ゲージUP20%というので回転率を重視するようなPTで採用されるかというところですが、水属性で連撃率を得意武器槍で上げるのはかなりの至難。このサポートアビリティも効果を発揮しずらように感じます。

ポンパ持ちということで何らかの形で使うかもしれませんが現状微妙と感じます。

評価はかなり低いです。

 

まとめ

グラブル生放送 夏真っ盛り!SPで登場した水着ブローディアが今回は目玉。

予想していたよりも耐久よりの性能ですが、リミテッドブローディアとどっちが使われるかが気になるところですが、私は未所持のため使い勝手はどちらが良いのでしょうか。

ルシファーHARDのようにランダム属性攻撃を持った敵は高難易度に多いため、高難易度では水着ブローディアに軍配があがるかなーと持ってないなりに予想しています。

通常戦闘ならファランクスの方が使い勝手が良い可能性もありますし、鞄など召喚石と合わせて100%カットしないといけない状況が今まで当たり前だったのですが、最大1500に抑えるという効果がどこまで光るか。

両方引いてる人に感想を聞いてみるしかないかな。ただリミテッドブローディアを持っている人はムリして引く必要もない気もしなくもないです。

私はどちらももってないので、どっちでもいいのでください!!

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました