アーカルムの転生の召喚石のススメとSSR化について
こんにちはkekekeです。
アーカルムの転生の召喚石ってどれから上げたらいいのか自分で決められない方へ個人的に考えるオススメ順やSSR化に関して記事にしておきます。
優先して3凸したい召喚石
まずはサブ石で積んだ時に
「◯属性キャラが△属性の敵に対して与ダメージ□%UP」の石を優先しよう。その他は後回しで良い。
- ザ・ハングドマン
- デス
- ザ・スター
- ザ・ムーン
- ザ・サン
- ジャッジメント
残りの4種類のアーカルムの召喚石
その他に関してはサブ石効果がHPUPのため、サブ石が充実していない属性から上げていこう。シヴァ、ルシ、バハといった強力な召喚石の発動効果を持つ石と比べるとどうしても見劣りする。
サブ石が充実しているならSSR化に備えてセフィラストーンを貯めておいたほうがいい。
古戦場の召喚石や、イベントの石がまだ入っているような属性も出来れば入れ替えたい。
SSR化はした方がいいのか?
余力があればした方がいいが、2018年内に運営から「10賢者」という召喚石のプレイアブル化の実装予定と公表されているためそれを見てからでも良いと思う。
この10賢者が十天衆と同等くらいの強さかもしれないため、欲しい10賢者を見てからSSR化をした方がオススメ。
画像から見てもらえれば分かると思うがSSR化には金剛晶や銀天の輝きやセフィラストーン30個となかなか直ぐには集まらない素材が要求される。
個人的には今は素材をせっせとセフィラストーンを集める期間だと思っている。
SSR化したあとにもう1段階上限解放できるが、それもアイテムが結構きつく
セフィラストーン45個、マグナ2のマグナアニマ10個、フラグメント10個と根気が必要。そのため、現段階で上げてしまうと後々後悔するかもしれない。
アーカルムの簡易探索は出来ればしない方がいい。
アーカルムの簡易探索は時間短縮には素晴らしいが、もらえるポイントが手動と比べるとどうしても低くなるため、溢れない限りは極力手動を推奨。
1週間フルに簡易探索のみで行うとアーカルムポイントが週の上限まで貯まらない場合があり、手動ですらたまらないときもある。
加えて、ミミックやルビガメといったレアエネミーも討伐して、しっかりアイテムを回収・レベリングも行いたい。

時間がかかってどうしても辛い人へ
十天衆の取得順のオススメにも書いたがサラーサを取得し最終上限解放をするとグラゼロで周回が非常に楽になるため未取得であればおすすめしたい。
EXTREAMでもHPがしっかりとあれば3体出現なら1発、2体出現なら1部(火属性のカバとか)を除けば1発で処理できる。
まとめ
「◯属性キャラが△属性の敵に対して与ダメージ□%UP」の石を優先してあげる
SSR化は10賢者が実装されてからがおすすめ
簡易探索は極力さけて手動で頑張りたい。
サラーサ取得すればかなり楽になるから本当にオススメ
おしまい。