覚醒Lvが実装。効果や素材、覚醒Lvとは何か?

2020年4月28日のアップデートでLBや指輪以外のキャラの強化方法が追加されました。このページでは今回実装された「覚醒LV」についてお知らせ等を参照して確認していきます。

どうも、kekekeです。

ざっくりと見た感じやりこみ要素ですね。素材が揃えば早めにあげましょう。

覚醒LVとは

キャラクターの新たな能力として「覚醒Lv」を追加。「覚醒Lv」を上げることにより攻撃力、奥義ダメージ、連撃率などのステータス上昇が行える(最大Lv5、初期Lv1)

覚醒Lvはトレジャーを消費するか、ジェムを消費することで上昇できるが、ジェムを使うのはもったいないのでほとんどの人がトレジャーで上昇させる。

今回実装直後ということで普段遣いのキャラを優先的にあげて、不足分は半額時などに集めるのがおすすめ。

覚醒Lvの上げる場所

キャラクターを選択→能力強化→覚醒Lv○→指定されたトレジャーを消費

上記のような順番になる。LBのページの横に新たにタグが追加された。

覚醒Lvの効果値

 

覚醒Lv1 ※初期値
覚醒Lv2 攻撃力+1000
覚醒Lv3 HP+500
覚醒Lv4 奥義ダメージ+5%
覚醒Lv5 連続攻撃2%
覚醒Lv6 NEW 攻撃力+2000
覚醒Lv7 NEW HP+1000

SSRとSRキャラの効果値はいずれも同じで素材に違いはあった。SRルリアのように通常攻撃を行わないSRルリアや確定TAのウーフとレニー、リヴァイ兵長などはLv4止めが推奨されそうだ。

 

2020年7/20のアップデートにより覚醒Lvの最大値がLv5からLv7にアップしたことによりすべてのキャラがLv7にすることで恩恵を受けるようになった

覚醒Lv上昇に必要なトレジャー

SRのキャラクター(火属性がサンプル)

Lv1→Lv2

属性の宝玉10個

属性の本10個

属性のジーン5個

Lv2→Lv3

星晶の欠片10個

星晶塊5個

虹星晶1個

原初の砂1個

 

 

Lv3→Lv4

属性鱗3個

栄光の証5個

紅黄石1個

Lv4→Lv5

島アニマ5個

マグナアイテム2個

栄光の証1個

渦琥珀1個

 

 

Lv5→Lv6

マグナアニマ3個

属性の輝き1個

覇者の証1個

オルディネシュタイン1個

 

 

Lv6→Lv7

旧石アニマ1個

マグナフラグメント1個

属性プシュケー1個

古代布1個

 

 

 

属性ごとに概ね別れているが、SRルリアのような主人公の特性によって属性が変わるキャラは特殊扱いだったので少しぼかして記載している。

 

SSRのキャラクター

Lv1→Lv2

属性ジーン10個

星晶の欠片15個

星晶塊10個

Lv2→Lv3

島アニマ5個

マグナアニマ2個

虹星晶1個

Lv3→Lv4

真なる属性アニマ5個

属性鱗10個

属性石欠片7個

虹星晶3個

 

 

Lv4→Lv5

属性の輝き5個

マグナアイテム5個

属性プシュケー3個

覇者の証3個

 

 

Lv5→Lv6

討滅戦アニマ3個

旧石アニマ3個

新石アニマ3個

天司アニマ2個

栄光の証3個

虹星晶3個

Lv6→Lv7

高級鞄アニマ5個

マグナ2アニマ2個

紫電角1個

属性プシュケー3個

ジェネシスフラグメント3個

 

 

属性ジーン覚醒Lvトレジャーの集め方

    • エンジェル・ヘイロー
  • アニマ、アニマドロップアイテム
    • マグナキャラを討伐
  • ○○の石欠
    • エクストラクエストの属性素材クエストやNアルバハ
  • 星晶の欠片
    • 星晶塊をトレジャーで下位素材に交換
  • プシュケー
    • 適当な〇〇HLに参戦。必要数が多ければ連戦や団員に協力要請
  • 栄光の証
    • 箱堀イベントや、高難易度のマルチなど

 

「エンジェル・ヘイロー」「島ハードやマグナ」、「属性素材クエスト」が中心で、プシュケー、証系は長くやっているプレイヤーならそれなりに余っているのではないだろうか?ちなみに、私は石欠片で躓きました

まとめ

新たに追加された覚醒Lvは早めにあげないと他の人たちから遅れを取る可能性が高いので特にメインメンバーのは優先的にあげよう。素材が不足している場合はある程度の目算をつけて、半額期間に一気に収集するのがおすすめ。

もし、素材が足りない場合でもメインで使うメンバはあげられるところまであげたほうが絶対良い。

始めのうちはプシュケーや栄光の証といったなかなか複数個の入手が難しいアイテムもあるだろうが、Lv3(攻撃力+500、HP1000)までは簡単にあがるのでまずはそこまでやろう。

奥義ダメージ等は古戦場の2100万などにも影響があるので優先順位をつけるとしたら次の古戦場の有利属性やルシファーHLなどの高難易度に挑む予定の属性が好ましい。

おしまい。

Amazon.co.jp
タイトルとURLをコピーしました