カツオウォヌスが4凸になったので鰹剣豪編成を手持ちで2000万を目指す

今更感がすごくありますが、ようやく5月のサプライズチケットでカツウォヌス(鰹)が4凸になったので、強いと言われる鰹剣豪を試せる段階までようやく進みました。

どうもkekekeです。

4凸実装当初から強いと周りからも聞いてはいたのですが、個人的な理由から何となく避けていた鰹剣豪編成。

古戦場で新Ex+のHPが2000万となったため必要になったため作成という感じです。

カツウォヌス(鰹)

性能自体は上限解放で装備している水属性召喚石の数が多いほど水属性の攻撃力130%+防御力が10%あがるという召喚石で無条件で140%石のエウロペよりは攻撃力は10%ほど劣る

ただ、初回召喚時に奥義ゲージを200%UPさせるという効果に目が止まり未だに第一線で活躍している召喚石。

何よりこれほど強力な召喚石でもあるにも関わらずサプチケ交換対象となっているため所持して運用している人は多い。

昨今の貢献度レースに一撃必殺のフルチェインの奥義ダメージを与えて青箱狙いで有利に立つというところではまっちゃったんですよね。この魚類が

カツウォヌス(鰹)での召喚石の編成

とりあえずなんでもいいから水属性の召喚石を敷き詰めましょう。私はうっかりこの条件を忘れていてルシフェルなどを入れたまま使っていました。

水属性の召喚石ならなんでもいいので、足りなければ水属性のカーヴァンクルなどでもいいですし、リヴァイアサンも有りです。最悪N品でも入れましょう。

 

お試し武器編成

画像を見て頂ければ分かると思うが私の手持ちの装備品だと微妙としか言いようがありません。

鰹剣豪という編成を最大限活かすという方向に行くならばブルースフィアとテュロスビネットは3本ずつは欲しいですね。ないものは仕方ないのでこんな感じでまずは試し切り。

EX枠は単純攻撃力ならゼノコキュ杖よりもゼノコキュ琴の方が強いので得意武器補正もかからないと思うのでPTメンバによって組み替えるといいと思います

メイン武器も本当オメガ刀の方が理想系なのですが私は土属性のオメガ刀を持っているため未所持です。

多分なんとかなるだろう多分…。

レッツ試し切り★

  • メンバー
    • 剣豪
    • ナルメア
    • ウーノ(最終上限解放+久遠の指輪)
    • ヨダ爺

何も考えずに鰹を召喚して奥義を炸裂させると約960万…。あれこれは流石にまずいな予定では1200万くらいいくはずでした。

ということでデバフを入れてやり直す。

メンバー変わらずデバフを入れてみて約1550万。前の古戦場ならこれで良かったんですけどまだまだ不足していますね。

 

一旦手持ちキャラでもう少し有望そうなのがいないか探してみる

本当は干支キャラであるヴァジラや水着グレアあたりが最優先候補なのでしょうけどそんな便利キャラはいません。ヴァジラが入れば奥義1回分増えることを考慮して属性は違うもののシエテをいれて奥義ダメージをUPするなんて方法も取れるんですけどね。

とりあえずナルメアが特に強化していないのもあってあまり芳しくなかったので鉄板SRルリアに変更してみる。

  • ナルメア→OUT
  • SRルリア→IN

前回と比較して140万ほどUPしました。さて@300万…。

このあたりで流石にもう少しアビリティに頼らないと厳しいということで作戦の練り直しに。

ポチ数を増やしてみる

  1. シエテが入らない以上はデバフをきっちり入れる必要がある
  2. ウーノの2アビでダメ上限をUPさせることは現状避けれない。
  3. ある程度ダメージアビリティを入れる。

  1. 鰹とガブリエル召喚
  2. ミゼラブルミスト+アマブレ
  3. ウーノのアビ2→アビ1
  4. ヨダ爺アビ1

ほぼほぼ全部ポチって結果は約2500万。うん、やりすぎた…。この結果であればヨダ爺のアビ1を削って、もう少し古戦場前に装備にプラスを割り振れば2000万くらいになると思うので改良の余地はまだまだあるが一旦ここで切り上げ。

まとめ

鰹剣豪はシンプルでもっと簡単に火力がポンポン出るものかと思いましたが、きっちりと編成やキャラを仕上げていかないと期待通りには行かない。

ヴァジラがいるか居ないかは土属性で最終オクトーがいるかいないか位難易度が違う。

ヴァジラがいればシエテを入れてポチ数を減らしたりとかなり削れる部分は多そうに感じる。

私の場合オメガブレイドを水属性で所持していないこともあって結構面倒なことになっているのもあるし、装備も揃っていないためハードルは高い。

とりあえずこの程度の装備じゃかなり厳しいってのは参考になるんじゃないかなと思います。

おしまい。

 

タイトルとURLをコピーしました