鰹剣豪で1ターンでダメージ2000万を目指す編成を簡単にクリアした方も、なかなか苦労してる方も周りではそこそこいる感じです。
私はヴァジラおりゃん勢なので、非常に試行錯誤してようやく満足できる3ポチ編成を達成できました。どうもkekekeです。
次回の水古戦場は7月なので今から準備すれば結構間に合うので紹介とご参考までに閲覧下さい。
前回の時点ではまだ装備が整っておらず、かなりアビポチ数が増えていましたが私は今回はこの編成で行こうと思います
前回の2000万奥義チャレンジ

私の鰹剣豪2000万編成のご紹介
編成キャラ
- 剣豪
- ウーノ(最終上限解放&久遠の指輪)
- シルヴァ
- ヨダルラーハ
メカニックじゃなくて剣豪な理由
今回の2000万編成は剣豪かクリュサオルの2択かと思います。
メカニック編成も悪くはないのですがセラフィックウェポンの4凸実装の恩恵で黄龍・麒麟HLを周回して召喚石の黄龍3凸を所持している人が増えたこともありクリュサオルという1人で奥義に持ち込めるような環境が整ったのが大きいでしょう。
2019年6月にも四象降臨が再び開催されるので、まだ3凸に達していいない場合は共闘30連などに参加して集めると編成の幅が広がるのでおすすめです。
武器編成
- オメガブレイド1本(渾身&奥義上限UP)
- テュロスビネット4本
- ブルースフィア1本
- 絶対否定の杖(チェインバーストダメージ上限上昇)
- シグルスの弓
- ワンドオブガブリエル
- ダンテ・アリギエーリ
オメガブレイドは剣豪のメイン武器のためだけに新たに作成。渾身スキルをつけているのはデバフを付与しないで攻撃するため主人公の奥義で、より高いダメージを出したいがために採用。ヨダルラーハにも効果もあるが、汎用的ではないため連撃UPでもいいと思う。
テュロスビネットは3本でも工夫次第で十分足りるが私は4本作成にして奥義ダメージをUPさせてデバフを打たずに戦えるように調整。ブルースフィアは前から持っていたものを流用。
シグルスの弓はブルースフィアの代わりで入っている。単体性能としてはかなり優秀でミュルグレスよりもダメージを出してくれる心強い無課金装備。
天司武器のワンドオブガブリエルは必須。私は現在3凸だが、古戦場までには4凸にしたいと考えています。とりあえずどの上限解放段階でも採用しましょう。
EX枠はダンテ・アリギエーリの方が攻撃力が高いためこちらを採用。杖を持っている方でも奥義編成にはダンテ・アリギエーリの利用をおすすめする。
終末の武器は永遠拒絶の杖の方が相性はいいのですが、普段ヴァルナ編成のためここはそのまま流用。
実践結果
これで大体2050万です。まだ水属性装備にプラスボーナスを割り振ってなく、船のボーナスもドラブンスピリット号(土属性)だったので結構余裕があります。
これ以上はブルースフィアの本数が多く必要になり私の手持ちでは限界を感じたため3ポチでフィニッシュ。
ブルースフィアを多く持っているorヴァジラを所持しているなどの強みがあれば更にアビポチ数を抑えられるのでぜひ検討してもたいたい。
キャラクターのおすすめ
私はウーノ、シルヴァ、ヨダルラーハの3人を利用することにしましたが他のキャラも水属性は候補が多いためもし所持していれば検討してもいいと思うキャラを置いておきます。
- ヴァジラ
- 奥義ゲージ200%に加えて奥義効果が非常に強い
- ロミオ
- 属性防御DOWN+奥義追加ダメージ
- シエテ
- 味方全体の奥義ダメージ&上限UP
- アルタイル
- 味方全体の奥義ゲージ30%UP、攻撃力30%UP、防御&属性DOWN
- 水着グレア
- デュオ効果による奥義ダメージ50%UP、奥義上限30%UP
私も動画でサラッとみただけですが、シエテ、ヴァジラ、ヨダルラーハで2000万も容易に到達できるくらいヴァジラは強キャラです。持っていたらまずヴァジラを主軸に編成を考えたかったですね。
まとめ
鰹&鰻剣豪にて3ポチで2000万達成で満足。
今回の主流は恐らく鰹剣豪だが、クリュサオルと黄龍(奥義ゲージ30%&奥義ダメージUP)の編成も面白いと思う。
クリュサオルを使う場合は初期の奥義ゲージが団ボーナス含めてやや低いため
キャラでは、ポンバを持っているシルヴァや、奥義ゲージ30%を振り分けられるアルタイルが強い。十天衆を統べしものの称号を持っていれば順番こそ後ろになるがウーノも入れられる。
武器としては無銘金重の奥義効果のによる奥義ゲージ10%UPも有効。
奥義ゲージを開幕で増やす方法はないかと探したがシャルロッテの5%以外にキャラが見つけられなかった。5%の端数は使いみちが恐らく無い。
エウロペ琴に関してはポチ数を増やすなど対応を嫌がらなければ3本で十分と感じる。5本編成+コスモス琴という編成も土属性のゴブロ斧でもあったが労力的にも結構厳しいため私は敬遠した。
コスモスAT琴を持っていて5本テュロスビネットを集めるガッツがあれば面白いと思う。
1ポチ分プラスとかセラフィックウェポンを上限解放して圧縮


おしまい。