カーオンHL(カー・オンHL)攻略してみようと思う

カーオンHL(カー・オンHL)攻略

こんにちはkekekeです。

実はですね、未だにカーオンHLを攻略してなかったので今更ながら討伐してみようと思います。

カーオンHLはちょっと特殊なので事前予習が大切です。それが面倒なのでやったなかったんですけどね(‘A`)

 

カーオンHL(カー・オンHL)の参加するための条件と目安

  • クラス4解放済み
  • 戦力的にはマグナが完成してれば良い
  • アビはディスペル、クリアが便利

カーオンHL(カー・オンHL)を攻略するために理解しておくこと

  • 特殊行動サンクチュアリ(HP75%,HP50%)
    • 敵90%カット(ディスペル不可)、聖域共鳴。
    • 味方バフ消去
    • 特殊技のサンクチュアリとは別なので注意
  • 特殊行動レゾナンス・メロディ
    • 同じ名前で2種類のレゾナンスメロディがある。
    • 敵複数バフ(ディスペル不可)、味方に聖域共鳴、白雲の唄を付与
    • レゾナンス・メロディを受けた後、敵味方共に聖域共鳴が付与されている状態で攻撃するとレゾナンス・メロディが発動し敵のバフが解除されるシュバリエマグナのバフ解除をイメージしてもらうと良い
  • デバフ:白雲の唄
    • 3ターン継続デバフ、1、2ターン目が回復3ターン目にHP25%のダメージを受けるためクリア推奨

対処を間違えると90%カットが付いた状態で討伐しなくてはいけなくなるため必ず予習しよう。

HP50%切るまで上記のように特殊行動をあえて受けなくてはいけないため、グラビティや、魅了、ブレイクキープなどの特殊行動を遅延させるアビリティは使わないこと。暗闇はOK

カーオンHL(カー・オンHL)の特殊行動の基本的な流れ

  1. 全員サンクチュアリを発動させる(敵に90%カットと聖域共鳴付与)、発動しなかったら再びターンを進めて発動させる。
  2. ターンをすすめ特殊行動レゾナンスメロディ(味方聖域共鳴付与)を発動したら次へ。レゾナンスメロディ以外なら再びターンを進める。
  3. レゾナンスメロディ(味方聖域共鳴)を発動させたプレイヤー1名が攻撃するとレゾナンスメロディ(敵90%カット消去)が発動する。

これでもよくわからないって言われたのでやっつけでフローチャート作った。

作成時間5分くらいなので雑だけど整理するにはちょうどいいと思う

カーオンHL(カー・オンHL)簡易行動表

カーオンHL簡易行動表
  • HP100%~76%
    とりあえず殴る
  • HP75%
    サンクチュアリを確認し、全員のスタンプ確認後、特殊技を受ける。

    PTの内1名がレゾナンスメロディ(味方聖域共鳴)を受けたらスタンプ。他5名はストップ。レゾナンスメロディを受けた1名が攻撃を行いレゾナンスメロディ(敵90%カット消去)

  • HP75%~51%
    とりあえず殴る
  • HP50%
    HP75%と同じ対処を行う
  • HP25%
    真の力解放
  • HP10%
    真の力解放
  • HP9%~0%
    とりあえず殴る

 

まとめ

特殊行動の対処を誤ると非常に面倒なことになるので他のマルチHLのように勢いだけではなんとかならないので注意

文字に起こすと面倒に見えるが、聖域共鳴を敵味方両方付いた状態で殴れば解除と考えればそこまで複雑じゃない。ただややこしい。

ちなみにこの記事を書いている私は未討伐である。

クリアしました!

HP75%前に麻痺をいれて特殊行動ゾーンを抜ける力技もある

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました