アルティメットバハムートHL(アルバハHL)について
こんにちは。kekekeです。
そろそろ団内で討伐を行いたいので簡易攻略法を記載することに。
まだ不慣れな方や討伐中に行動表を一緒に見たい場合に参考にできるように記載しています。自分で使うために作ったようなものなので、かなり実践向けです。
アルティメットバハムートHLの参加するための目安
よく質問されるので個人的にこのくらいと考えているラインを出します。
あくまで個人の意見なので目安程度に考えて下さい。
必須
スパルタorセージ必須。HPは最低25000以上(主人公)不慣れなうちはHP30000以上。光編成がシュヴァ剣でHPを盛れるためオススメ。対処方法が多い水編成も強い。
慣れないうちはスパルタでファランクス係となろう。ファランクスを使うタイミングはアルティメットバハムートHLの簡易行動表を参考にしてほしい。
おすすめスキルはディスペル、クリアオール。
かばうはスパルタ時には候補に入る。シリウス(無属性を除く)や多段攻撃をファランクスとかばうで100%カットも可能。
参加Rankは155の主人公のPT全体HPUPが使えるかどうかを目安に。自信があればその限りではない。
理想
- 召喚石トール(PT内で最低2枚):参加チケットとも言われるほど重要。
- 召喚石アテナ:ファランクスで100%カットが可能となる。加えて3凸時の再生も全体攻撃が多いため有効
可能なら用意
- 召喚石テュポーン:チャージMAXを1回消してくれる。
- 最終上限解放済みソーン:70%~51%を麻痺で抜ける。
あったら役に立つかも
- 召喚石エウロペ:誰かを助けるかもしれない程度。
- 召喚石闇鞄:15%の完全なる破局時に利用
- 召喚石ハールート・マールート:デバフ代用
- 召喚石ゼピュロス:ディスペル代用
- 召喚石グリームニル:特殊技をバリアで対処
これらは無凸状態で持ち込みステータスを下げてまで利用する必要はない。
アルティメットバハムートHLの参加するにあたって理解しておくこと。
- 通常攻撃で敵から付与される「ターゲッティング」は必ず解除すること
- 主人公は絶対に死なせてはいけない。火力よりも生き残ることが大事。特にHP50%、HP40%時のシリウスは最大HP30%の固定ダメージを4回与えてくるため主人公のHPが少ないと落ちる場合があるので注意。
- HP75%時に「バース・コントロール」で主人公以外のフロントメンバがサブメンバと入れ替えになる。フロントメンバでかばう等で対処を行うのが主流。もしくはサブメンバを入れない(上級者向け)。
- 特殊技は基本的にカット推奨
- 特殊行動は、麻痺中でも発動する
- HP95%、70%、10%のときの特殊行動後のスタンプは必須。
アルティメットバハムートHLの簡易行動表
- HP95%
- HP85%キルフレア火属性多段ダメ(クリア利用で対処)
- HP80%チャージMAXグラビティ発動
- HP75%バース・コントロール(メンバー入れ替え)土属性単体ダメージ
- HP70%
- HP65%チャージMAXOD突入時最初の1人のみ発動
- HP55%キルフレア火属性多段ダメ(クリア利用で対処)
- HP50%シリウス無属性ダメ
- HP45%シリウス属性多段ダメ
- HP40%シリウス無属性ダメ
- HP35%シリウス属性多段ダメ
- HP30%滅びの時敵弱体回復味方バフ消去。HP10%以下で即死フィールド。トール発動。
- HP28%チャージMAXディスペルでTAUP消去、テュポーン利用
- HP22%オメガブラスト水属性ダメ
- HP15%完全なる破局闇属性ダメ100%カット必須
- HP10%
- HP5%キルフレア闇属性ダメ、トール発動
- HP1%ビッグバン無属性を含む多段ダメ
攻略のための情報
アルティメットバハムートHLのHP
推定4億2千万。そのため1%は420万程度と考えて調整しよう。あと1%で特殊行動を発生する場合、ファランクスを受けるまで待つなど意識しておいて損はない。
天使武器は無属性なので効果がない
セラフィックウェポンは有利属性のときに効果を発揮するため無属性の敵には高がないので編成から外して他の武器を積んでいったほうが火力がでるのでオススメ。
アルティメットバハムート簡易行動表の画像
印刷したい人向けに画像化。スマフォプレイヤー向けなのでネット印刷等を駆使してうまいこと使って下さい。ページ内が重くなるのは嫌なので別ページに飛びますのでそちらからどうぞ。2枚に分けています。
まとめ
アルバハHLの参加条件などをよく聞かれるが個人的に考える目安を記載。
攻略wikiは詳細かつ文字省略が難しいため、より簡素なタイムライン形式の簡易行動表が欲しかったが見当たらなかったため作成。
不慣れなうちはPCなら画面横に出しておいて生かしてほしい。私は未だに出している( ´ー`)y-~~
情報不足や、誤記などがあればコメントで指摘いただければ修正します。
おしまい。
後日談
