光属性EX+非AT中3ポチ奥義(2000万)マグナ編成(無課金)

団員がマグナ寄りの武器しかないということで手持ちの装備品でマグナ編成での非AT時の奥義パーティを作成してみました。

気に入ってくれたらしく、採用となったらしいのでせっかくだから公開してみます。

どうも、kekekeです。

過去の記事は結構ゼウス編成寄り+AT時ということで非AT時は適当に2ポチ編成ができたのこれでいいやと思って作ってなかったのですが、マグナでもそれなりのができるかとちょっと作って見ました。

記事内の編成は十天衆を統べしものが前提となっています。
過去の記事
光属性EX+AT中0ポチ奥義(2000万)編成完成【改良版】
...
光属性EX+1ターン奥義(2000万)編成を考えてみる【お試し版】
...

マグナ編成ならジョブはクリュサオルで

今回は黄龍の保護効果がきっちり入るのでクリュサオルで安定して疑似ATパを作成しましょう。

他のジョブよりも編成難易度が非常に優しいです。

マグナ編成寄り武器編成

  • メイン
    • 真・道天浄土(ゼノコロ剣)
  • サブ
    • 永遠拒絶の剣(CBUP) 4凸
    • シュヴァリエソード・マグナ(シュバ剣) 5凸 5本
    • シュヴァリエソード・マグナ(シュバ剣) 4凸 1本
    • ソード・オブ・コスモス
    • 永遠の知識求る堅琴(セラフィックウェポン)

私の手元の編成だとこのような形になりました。シュバ剣が6本という編成になっていますが、シュバ剣を1本抜いて真・道天浄土(ゼノコロ剣)が2本あれば2本採用した方が火力は出ます

恐らく、古戦場前にゼノコロウが1回は来ると思うので2本目をまだ持っていない場合は狙ってみてもいいかもしれません。

 

編成キャラクター

  • Main
    • クリュサオル
    • ゾーイ
    • ロボミ
    • サラ
  • Sub
    • シルヴァ

サブシルヴァはアセンション(フルチェイン)発生時にサブにいるのにも関わらず追撃を入れてくれるキャラなので持っていれば必ず採用しよう。

 

アビリティ

主人公のEXアビリティはテンプレとなっていますが、一応記載すると

  • クリュサオルスキル
    1. ミゼラブルミスト
    2. アーセガル
    3. デュアルアーツ

ミゼラブルミストは不確定なので極力避けたかったのですが、アーマーブレイクⅠだと届かなかったのでミゼラブルミストとしました。

 

レッツ実践

ミゼラブルミスト→アーセガル→デュアルアーツ

 

主人公のアビリティを順番に押せば達成できる3ポチです。

画像だとサラが火力が出ていませんが、うまくやるとロボミ並の火力がでるため非常に強力です。

 

今回の実践テストだとサラの追撃も、シルヴァの追撃も入っていませんが光属性の場合私は珍しく良い石を所持しているため普通の召喚石の場合はシルヴァやサラの追撃は発生すると思います。

若干届かないといった場合は、過去記事にも記載していますが、水着ノイシュや、フェリなどの味方全体の奥義性能UPを採用すればこれで十分届きます。

コスモス剣の50%UPと上限UPによって光属性は随分と楽になりました。

まとめ

光有利古戦場用2000万1ターン奥義編成のマグナバージョン

天秤編成は不要で、コスモス剣が鍵。

今回は無課金編成のためそこまで編成難度は高くない、私はもうシュバ剣の4凸を持っていないが、恐らく古戦場中は光属性UPの船の力が働くので4凸でも届くはず。

マグナの場合はどうしても奥義性能UPといった武器が不足のため、どんなに上手に組んでも2ポチが限度だと思うのでこの3ポチ編成はコスパに優れていると思う。

キャラに関しても全て恒常+十天衆のため難度は低め。

パット考えた割には良い編成だと思う

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました