初心者がある程度慣れてきたら作成に取り掛かるセラフィックウェポンの紹介ページです。
グラブル初心者向けの進め方
- メインストーリーを進めよう
- 属性毎にパーティーを編成しよう
- 武器を集めよう
- ジョブ「ダークフェンサー」を取得しよう
- 上限解放素材や強化素材に困ったら「エンジェル・ヘイロー」を周回しよう
- 腕試しがてら「討滅戦」にチャレンジしよう
- セラフィックウェポンを作成しよう
番外編
セラフィックウェポンとは?
セラフィックウェポン(天司武器)は、上位プレイヤー達でも有利属性で挑むときは必ず編成に入っている強力な武器。
現状は4種類、近いうち6種類になることが2018年12月に公式から発表されている
- ソードオブミカエル
- ワンドオブガブリエル
- グローブオブウリエル
- リングオブラファエル
最初はレアリティが低いSR状態で手に入り、SSRを目指すことになる。
与えるダメージががSRの時点で1.1倍、SSRになると1.2倍にもなる。
SRの段階では武器スキルを上げる必要もないためまずはSRを取得して編成に組み込もう。
セラフィックウェポンの入手方法
ここで必要な素材(トレジャー)を集めてまずは「作成」をする。作成に使う素材はそこまで大した量でもなもなく、初心者でも簡単に集められる難易度。
セラフィックウェポンは4本のうちのいずれか一つのみしか取得できないということはないので4種類全部作ろう。
素材の集めやすいクエストのおすすめ
宝珠や書
以下の曜日クエストは共通的なものなので覚えておこう。
- 「エンジェル・ヘイロー」「朱緋の試練」「碧青の試練」
- 「宝珠」や「書」を集める
- 「◯◯の試練」
- 「◯◯の石片」と「◯◯鱗」を集める
綺麗な砂と原初の砂の集め方
バルツ公告8章の「特務官からの依頼」を周回する。
清らかな水と癒やしの水
アウギュステ列島の9章Rキャラ限定「漁業の危機」を周回する。
固い土と真理の土
20章の「積荷の中身は」を周回する。
柔らかい羽と風伯の羽
1章のポート・ブリーズ諸島「散らばった積荷」を周回する。
強化するにはエクストラクエスト「四大天使の試練」のクリアが必要になってくる
3段階目から「◯◯の光輪」というアイテムが必要となってくるがこの記事を読んでいる現段階では厳しいため、戦力が整ったら挑戦してSSR化しよう。
SSR化するにはメインストーリーも進めないといけない
SSR化するにはメインストーリーを90章程度まで進めて置かないと必要なクエストが受けれない。
頭の片隅あたりに入れておこう。90章まで到達しているならSSR化を目指す頃合い。
まとめ
まずはSRのセラフィックウェポンを入手しよう。
この武器は徐々に強化していき4段階目まであげるとSSRとなり1.2倍の効果となるがSRでも十分強いためある程度の戦力となった時点で早めに取りに行こう。
最初の作成に必要な素材を集めるオススメクエストは記載したとおりで、それらのクエストを素材が必要分集まるまで周回しよう。
セラフィックウェポンの作成はどうしても時間がかかるため、気長にSSR化を目指すようにしましょう。
おしまい。