片面マグナの光編成にエデンはいらないという話を聞いたので検証してみる
Twitterのタイムラインにこのような話が流れてきたので「嘘やん?」となったので私も調べてみることに。こんにちは、kekekeです。
正直、初めにも書いたとおり信じがたいです。
というのもいくらシュバ剣が強いといえど無課金装備がリミテッドに勝てる、加えてダマを入れる価値が無いとまで言われるというのはホントかなー?と話半分なんですが検証してみないことには分からないのでとりあえず見ていきます。
リミテッド武器「エデン」について
ルシオが対応する武器でエデンの武器スキルはLv150まで強化すると以下のような武器スキルとなる。
通常攻刃Ⅲと通常渾身(中)という火力をあげるにはもってこいの組み合わせです。
なぜ強いかというと武器スキルのダメージ計算はものすごく簡潔すると以下のようになっているため、1本で乗算条件を満たす武器は総じて強い。
武器スキル「渾身」に興味がある方は以下の記事もオススメです。
もう少しエデンの説明をすると以下のようなスペックです。
- 天光の攻刃:攻刃Ⅲ 22%
- 雷電の渾身:渾身(中)9.56%
今回は片面マグナ×属性(ルシファーとか)なので召喚石による加護補正は乗りません。
「召喚石加護なしの状態ならエデン要らないんじゃない?」ってのが今回のネタ。
とりあえずエデンを入れてシミュを回す
シミュレーターに入力する装備一式を適当に考える。
装備編成はよくあるテンプレっぽいのを適当に作って見た。
右上のエデンの枠を他の装備で代用してどうなるかという結果だけで見ていく。
前提条件
確認対象の装備
あんまり根を詰めて編成結果を出しても仕方ないので今回は簡単な検証のみとするため右上の1枠を以下の変えて確認する。
- エデンLv150 SL15
- シュヴァリエ・マグナソード Lv150 SL15
- シュヴァリエ・マグナソード Lv200 SL20
その他の部分
- 武器はLv150+ SL15
- 召喚石の加護はマグナ120%の属性130%
- 自身は光属性かつ敵は闇属性(有利属性補正あり)
検証結果
グラフはちょっと見づらかったので対数グラフにして変化を見やすくした。
青がエデン、赤軸がシュバ剣5凸、黄色がシュバ剣4凸。
今回の編成は、他に渾身装備等HPの割合の影響を受ける物がないので非常にシンプル。
結論
HP81%以上ならエデン入りの方が強い。HP80%以下ならシュバ剣5凸の方が強い。
HP管理が難しいって人ならシュバ剣の方が安定した火力も出るしHPも増えますが昨今の青箱狙いの貢献度競争を考えると渾身の方が有利。
私はエデン入の方が強いと思います。どのHP帯で戦うのかにもよるんでしょうけど、この結果から見ると私なら両方持ってたらエデン入れます。
まとめ
火力だけで見たらエデン入の方が片面マグナでも強い。
ただHP管理や回復手段が乏しい場合はシュバ剣の方が守護がある分HPも増えてお得。
私ならエデンを入れる。
おしまい。