戦貨タイプイベント「ノーレレイン、ノーレインボー」スタート

古戦場後のイベントで今回とても美味しい戦貨タイプのイベントノーレインノーレインボーがスタートしました。軽くつまりそうな超級の攻略方法も記載しておきます。

期間は5/27~6/4の約1週間。できればトレジャータイプの方が最低限の交換だけして終わらせられたのですが戦貨となれば走らざるを得ない…。運営は休ませてくれないようです。

どうも、kekekeです。

戦貨タイプのイベントをやらないのは勿体ない!その理由とは
戦貨タイプのガチャの美味しい部分をまとめてみました。これをゲーム内チャットで説明するの文字数制限などで大変なんですよね。

イベント「ノーレレイン、ノーレインボー」

メインはファスティバやジャミルともルフェとヴェトルといったキャラのようですが面白いくらいこのイベントに参加しているキャラは普段使ったことがないキャラ達ばかりで個人的な思い入れはなく、とりあえずイベントスキップで消化。

恐らく初のイベントなのかな。記憶に全くない。

フリークエスト

個人演習の敵は全てニオの「昏睡」が入ったので何も考えずに処理。MANIAC扱いのLv75は倒してもHELLボスが出てこなかったので1回討伐すればおしまいで良さそう。

ぶつかり稽古

初級

ジャミルの3アビでカウンター状態のシスに攻撃を誘導して処理するというシンプルな内容でした。

ファスティバの【勝利条件】の確認を忘れずに、ね!に警戒しすぎた模様。グラブルのこの手のクエストは結構凝っていてちゃんと考えて組み立てないとクリアできなくなってたりするのが多いんですよね。

特に苦労することなくイベントの目玉のジャミルの限定スキンをゲット。

中級

ブレイク状態の敵をブレイクアサシンを入れて討伐というミッション。2ターン目にOD状態からアビリティを利用して、ブレイクに持ち込んで二人の奥義で討伐する方がよかったが気づいたらODからブレイクに以降してて、たまたま連撃発動でクリア。危なかった。

上級

適当にかばうキャラを順番に処理していればクリア。特殊技に合わせて多段ガードやカットを使うようにすればいいのかと思ったけども必要なかった。今回の運営のイベントにしては優しかったと思ったらクリアしたら超上級がでてきた

超級 味方全体のテンションをLv4にしろ!

テンションをLv4に全員あげろというミッション。

テンションをあまり使ったことがない人はちょっと戸惑う内容。

基本的な攻略指針として、アンスリアのアビ2が非常に重要。アンスリアのアビ1アビ2を利用して1ターン目にテンションを味方全体に付与させたあと、ディアンサで自分とアオイドス以外のキャラにテンションUPを付与して最後はアオイドスの3アビで全体にテンションUP効果を渡せばクリア。

なお、理解はしていてもアンスリアがうまいこと回避してくれなくて5回ほどやりなおした。こういった運要素は十天衆の最終解放エピだけで十分です。

超級 アビリティで150,000ダメージ与えろ!

アルベールの3アビを押して1ターン後に全てのアビリティを放出すればクリア。
順序としては旧アルベールなのでアビ1に10倍を付与した方が光属性DOWNも入るためオススメ。

フォルテも2アビ3アビで自身を強化したのちにダメアビの1アビを利用。

超級 ファスティバを魅了しろ

敵のHPを50%まで削り、弱体性DOWNを入れた上で魅了を付与して終了。HP50%以上でも入るかもしれないが試していない。

戦果ガチャの中身

ダマスカス骸晶(貢献度報酬未獲得分)

今回から普段のエリクシルハーフなどに加えてダマスカス骸晶の過去の報酬未獲得分が受け取れる。

受け取れるといっても箱を掘らないことに加えて4~10までに1つずつということはイベント報酬ごとを含めて7個ずつくれるということなのだろうか?

と思ったが戦貨ガチャのラインナップをよく見てみるとボックス4~20に1個ずつ入っている用に見えるが注意書きに「ボックス10まで追加されます。」とあるので最大でも過去報酬分は7個ということで良さそう。

とりあえず、不足しすぎてて十天衆の最終上限解放や、天司武器の4凸が進むのはありがたい。今回のクエストでも累計貢献度で3個獲得できるので10個得られる。

水の天使武器がこれで上限解放できる。7月の古戦場に向けての編成の悩みが一つ解決したことに一安心。

エリクシルハーフ

1箱目に10個、2箱目に15個、3箱目に20個、4箱~20箱目まで10個、21箱目以降も10個。一応彫り続けてる間はエリクシルハーフは受け取れる。

栄光の証

1箱目に4個、2箱目に4個、3箱目に4個、4箱~20箱目まで10個、21箱目以降も10個。4箱目以降は永久に10個なので稼ぎどころ。

宝晶石

1箱目に50個、2箱目~20箱目まで100個、21箱目以降はなし。無限に掘れてしまうとまずいからなんですかね。微妙に残念。

イベント召喚石

光属性のファスティバさん。光属性の石が枯渇しているため非常にありがたい。シュバ剣5凸にホイホイ使いすぎた。

召喚効果も特段使い勝手がいいようでもないので、私はとりあえずどんどんエレメント化していく方針にします。

まとめ

戦貨タイプのガチャは非常に美味しいため基本的には時間が許す限り周回をすることをおすすめしています。

今回のミッションはちょっと癖があったのでクリアに手詰まったらちょろっと書いたクリアしたときの流れをご参考下さい。

普段通りアイテムはしっかり回収していきたいですがダマスカス骸晶が私は23個ほどあったため今回で大量に得られるのでしっかり回収します。

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました