グラブル戦貨タイプイベント「白詰草想話」終了。ほんとうに美味しかった
最近ロマサガRSに浮気してます。こんにちはkekekeです。
イベント今回は手に入りにくい闇属性エレメントがガッツリ溜まったので本当に助かりました。
イベント成果
イベント貢献度は64,246,056と個人的にはかなり頑張った方です。
箱は19箱目の闇属性エレメントを回収して終了としました。20箱目はなんとなく取得出来ずに終わりそうだったので投げました。
イベント終了時間が21時だったり16時だったりするときの違いはなんなんでしょうか。
今回21箱目以降は報酬が減ったので前回もっとガッツリ走っておけばよかったなと後悔する結果に。前回のは流石に美味しすぎたからね。しょうがないね。
召喚石のカラクラキルは全て闇属性エレメントにしたため一度も使ってすらおらず、終了後に効果を見たら「吸収効果」ってあるんですけど早まったかな。
闇属性エレメントの使いみち
今回初のセレストのマグナ武器、セレストクローマグナを5凸にしました。
私が考えるに方陣・背水は100%1本は理想編成に入るので、作って損することはない。
なんで入るかっていうと方陣・背水は通常背水とも攻刃とも計算枠が別枠だから。
よくわからないと思ったら以下の記事を見てみてください。
次回の1月の闇有利古戦場はマグナ編成にオメガ拳で参戦予定なので得意武器補正も入るのでもう1本くらいは5凸を目指したいところだがエレメントが足りない。アバターアニマはこれから山のように貯まるだろうしね(‘A`)
現状エレメントは残り41個。アバターのマグナアニマは0個。多分無理。グラーシーザーガン積みの団員さんに頑張ってもらうしかない(他力本願)
今の所の闇編成
かなり迷走しております。もうね。あるものとりあえず突っ込んでる感じが否めない。
片面マグナ☓バハムートで確定として入る武器として
- アビススパイン1本
- セレストマグナクロー4本
- 麒麟弓1本
- オメガ拳1本
- ゼノディア刀1本
- バハ武器1本
計9本までは頭の中では確定しているが残りの1本が未だに決まらない。
あと1本何入れよう…。
- アビススパイン2本は奥義PTのために考えてたが間に合わない。普通に戦う分においては2本は必殺が10%無駄になるから私は使う気がない。
- アビスルックなんて1本だけいれてもDA発動率が微々たるもので仕方ない。
- セレスト拳4凸は倉庫にあるけど5本入れても一撃必殺ボスが来たら辛い。
- 麒麟剣で低HPを維持して背水を発揮したいけど火力が下がるetc…
- グラーシーザー入れたいけど持ってない
- オールド・コルタナいるかなぁ。いらない気がするんだよなぁ。
みんなどんな編成検討してるんだろうかと思って見てみるとアビススパイン2本入れる人多いんですよね。もしくはグラーシーザーガン積み。
古戦場のボス次第で編成は切り替えていければいいんでしょうけど、過去の古戦場開催数からして次は本命は風だと思っていたのでエターナルラブ4凸しちゃってて油断してました。ほんとどうしよ。
アビスシリーズの効果値とかは下の記事においたのでそちらでご参照ください。
団員募集記事をちょろっと更新
- 11月古戦場戦績追記
- 団員平均Rankの更新
- アルバハHLが団内攻略が安定したので追記
団員2名増えたと思ったら古戦場さぼりーぬと引退者、各1名でプラスマイナス0人というのに気づかずやや混乱。
これからまた団員募集期間でしょうから引き抜き合戦が始まるでしょうね~。
一応Aランク団なのでよければ是非に。
まとめ
闇古戦場は個人的に相当きつそう。キャラもいないし困ったものだ。
今回の「白詰草想話」の闇属性エレメントで多少は補強は出来たが弱い。
団員募集記事更新。団員は常に募集してます。
おしまい。