レジェンドフェス後半戦と新キャラ追加3人のアビを見てガチャを回すか決める
レジェンドフェス後半戦が始まり新キャラが増えました。
新キャラ出ることを知らず前半に回してしましましたkekekeです(‘A`)ヤッチマッタゼ
グラブル公式を引用、参考にして見ていきます。
SSレア「ツバサ」
- アビ1:敵に火属性ダメージ+3T恐怖
- アビ2:敵のチャージターン増加+味方全体の奥義ゲージUP30%+奥義ダメ30%UP+上限10%UPを1回付与
- アビ3:2T味方全体連撃UP(奥義ゲージ20%消費) DA以上確定+TA20%UP
- 得意武器:格闘
多分使わないキャラですね。見た目がかっこ悪いし、得意武器剣のパーシヴァルの方が優位と感じます。ただ、マグナでの連撃UPの向上は難しいため主人公に四天刃をもたせてアビ3で補助しながら常時連撃率を上げる立ち回りでならば活躍するかもしれない。
SSレア「フォリア(リミテッドシリーズ)」
- アビ1:ステータス大幅UP/最大HPの40%分のバリア効果(最大8000)◆バリア解除時2ターンの間弱体化
サポアビにて「ホワイトヴェール中は攻防UP/クリティカル確率UP/必ず連続攻撃」
奥義利用時にバリア全回復
- アビ2:自分以外の水属性キャラ単体のクリティカル確率UP/ガード効果/連続攻撃確率UP/弱体効果無効/ダメージ上限UP◆対象の最大HPが20%減少
- アビ3:敵全体に水属性ダメージ/水天彷彿の計を付与
水天彷彿の計:ダメージと敵のチャージターンが増えず、さらに敵の特殊技と特殊行動の発動も封じる - 得意武器:杖、格闘
Ω杖パが捗るかもしれないスペック。エルーンなのでバハ武器とも相性が良い。初めの頃に引いたならフロントメンバーに迷わず入れても良さそう。
後はどこまでバリアを維持できるかが運用方法のなのだが、高難易度クエストではどうしてもバリア解除時の2T弱体化がネック。引いても使わないキャラ。
レア「カイラナ」
アビ1:5T追撃効果
アビ2:水属性ダメージ+水属性防御DOWN
アビ3:奥義ゲージUP
特筆して使える要素もなく、よくあるSR。強いてあげるのであれば毎T終了後にバフ「風波」が付与されそれにより、アビ2、アビ3の効果が変わるが安定しない。
SSR召喚石ハンサ
召喚:敵全体に風属性ダメージ+攻防DOWN+ディスペル効果
加護:風属性攻撃力80% + HP10%UP
アナトの上位互換的なポジションだが、使いずらそうな印象。召喚効果が1回限りでなければ初めて間もないころなら大当たり。金剛を入れてまで強化する価値があるのか疑問なためステータス劣化分を考えると簡単に3凸出来るアナトの方が優位に感じる。
まとめ
今回は特に回さなくても良さそう。ピックアップのカインを狙うならば…くらいでしょうか。
私は次回のグランデフェスに全てを掛けます。
おしまい。