2018年9月レジェンドフェス。新キャラ光シルヴァと新アナトの紹介と考察。

2018年9月レジェンドフェス。新キャラと石の紹介と考察。

こんにちはkekekeです。

今月のレジェンドフェスでアナトが復活しましたね。新キャラ共々見ていきましょう。

 

[鋭才の射手] シルヴァ

◆奥義◆
ゼルク・シュート
光属性ダメージ(特大)/対象がウィークネスポイント状態時に性能UP/自分の奥義ゲージUP(20%)
◆アクションアビリティ◆
インビジブルホーク
潜伏状態となり敵に狙われなくなる/自分のクリティカル確率UP/奥義ダメージ上限UP/高揚効果/防御DOWN
【Lv55でターン短縮】
使用間隔:10ターン 効果時間:5ターン
アクーメン
敵に攻防DOWN/ウィークネスポイントを付与
【Lv75でターン短縮】
使用間隔:6ターン 効果時間:3ターン
ハイド・シューティング
自分とサブメンバーの一人を入れ替える
◆入れ替わったあと援護射撃を行う
使用可能:5ターン後 使用間隔:9ターン 効果時間:3ターン
◆サポートアビリティ◆
スポッター
光属性キャラがクリティカル発動時にダメージ上限UP
コラテラルブリット
シルヴァがサブメンバーにいる場合、チェインバースト「アセンション」発生時に敵に光属性ダメージ

得意武器銃で光新キャラです。光ゾーイ強化とオメガ武器の銃編成も今後の新キャラ次第では現実的な感じになってきましたね。

加えて、アクーメンによりデバフ要員としても使えるキャラは光だと防御要員よりにアビが付与されていることが多かったのですが、果たしてこれが新しい可能性を秘めているのか。

ただ、アビリティは癖があります。インビジブルホークは単体攻撃対象にならない代わりに奥義上限+奥義ゲージ20%が5ターンUPするが全体攻撃は被弾するので凌げるのかどうか。

 

ハンドシェイクの自分とサブを入れ替える系のスキルはバフを振りまいたあとにアタッカーと交代するというのが主な使い方でしたがこれはどのタイミングで利用するのかぱっと思いつきませんでした。

交代後に援護射撃でダメージを与えるそうなんですが永久なのかターン制限なのか。威力次第ではありますが面白そうなスキルです。

 

サポートアビリティのスポッターはクリティカル時のダメ上限UPはいるだけで強い気がします。問題は奥義PTとなると光の場合は剣得意キャラ多いので活かせるかどうか。

 

Sレア「ユーリ」

◆奥義◆
アサルト・ウェイブ
風属性ダメージ(大)/帝国兵の数に応じて奥義ダメージUP
◆アクションアビリティ◆
インペリアルストライク
敵に風属性ダメージ/防御DOWN
◆帝国兵の数に応じてダメージUP /ダメージ上限UP
【Lv45でターン短縮】
使用間隔:7ターン 効果時間:180秒
サー!イエス!サー!
帝国兵を補充して2人追加/自分のHPを回復する
◆帝国兵が全員負傷したときのみ使用可能
【Lv65でターン短縮】
使用間隔:10ターン
進撃鼓舞
敵全体に風属性ダメージ
◆帝国兵の数に応じて自分の奥義ゲージUP
使用間隔:5ターン
◆サポートアビリティ◆
スリーマンセル
帝国兵が2人の時必ずトリプルアタック/1人の時は必ずダブルアタックのみを行う
◆ユーリだけの時連続攻撃は発生しない
曲者ぞろいのガルストン隊
被ダメージで帝国兵が負傷して1人減少
◆帝国兵はバトル開始時2人の状態(最大2人)

 

特徴として帝国兵を呼び出して3人で戦い帝国兵自体も攻撃できるので確定TAというところ。風のTA確定キャラは進撃の巨人コラボの2名の亜種みたいな感じでしょうか。

とはいえターゲットにならなければ確定TAを出し続けられるというのは強み。そのかわりユーリのみで帝国兵がいない状態だと連撃は発生しないので、初めたばかりの頃に引ければマグナ編成でも結構強い気がします。

 

[愛と戦いの神] アナト

120%石で上限解放すれば140%石になりそうです。

加えて味方全体攻撃UPのバフは非常に魅力的。ただ、グリームニルとどっちが良いかというとグリームニルに軍配が上がりそうな気がします。

長期戦ならもしかしたらアナトが活かせるか?

追記:
フレ石で3凸140%が来たので利用してみましたが全体攻撃UPのみでボーナス的な他のバフがつくということはありませんでした。

ガチャガチャ

  1. SRユーリ
  2. Rアイスソード
  3. Rブラッディピアース
  4. Rスライム
  5. R雨切蜻蛉
  6. Rケイブバット
  7. Rハルベルト
  8. Rライトニングトーチ
  9. SRキリジ(´・ω・`)
  10. Rバトルアックス

 

10回回してSSRはなかったものの新キャラユーリが出たからきっと勝利(震え声)

まとめ

新キャラは今回は全体的に使い道があるきがする。

回すタイミングとしては良いと思います。

ただし、ピックアップのリミテッドはイオなので装備品狙いなら良いのですが、マグナマンにはちょっと弱いかも。

 

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました