栄華の炎の入手方法や集め方。半汁交換対象アイテムでもあるが…

ソルジャー実装により、今まで見向きもされなかったバレット作成が盛んです。

そのバレッド作成に大量の栄華の炎が要求されるためどこで集めるのが効率が良いのかウロウロしてみた感じをつらつら書いていきます。

どうも、kekekeです。

栄華の炎

個人的には気づいたら溜まっていて、エリクシルハーフに何も考えずに交換していたアイテム。

そのため、交換せずに持っていた人たちは古戦場の箱やイベントの箱から案外多量の在庫を持っているかもしれない。

少なからず私は0からスタートした。こんなに要求されると思ってなかったよ…。

栄華の炎の入手先

ストーリー

帝都アガスティアの55章~72章までが6月時点での入手範囲。

このクエストに関してはご丁寧に運営が側が「集めるならここだよ!」と提示してくれているフリークエストがあるのでそこを周回しましょう。

55章にあるフリークエスト「帝国旅情」を只管周回してみました。

このクエストは敵が

マップ1で2体、マップ2で3体、マップ3で2体と複数の配置のため、賢者や黒猫魔道士での通常攻撃全体化が非常にオススメで、属性は光が良いと思います。

マップ2にはレアエネミーの「鬼将怒涛のジェレミア」が稀に出現してきてやや面倒ですが、これに当たらなければ戻るボタンを駆使して高速周回が可能になっています。

1回あたりにもらえる栄華の炎の数

1個~4個といった感じで割と下振れする感じで1個や2個が結構多いです。かなり今期が必要な内容になっています。

 

栄華の炎の使いみち

エリクシルハーフとの交換

何気にトレジャー交換からエリクシルハーフと交換することが可能です。

1回あたり2個落ち続けてくれればプラマイ0で周回が可能なクエストです。加えてスチールリキッドなども入手できるので恩恵としては結構美味しいクエストになっていますが、エリクシルハーフのためだけに周回するにはちょっと面倒です。

シェルバレッド→エンハンスシェルの前段

栄華の炎の入手方法を調べる人たちはほとんどがこっちのシェルバレッド(エンハンスシェル)のために集めていると思います。

エンハンスシェルにはシェルバレッドⅤが2個要求されているため、シェルバレッドを大量に作成しなくていけません。

エンハンスシェルを1個作成するために必要なシェルバレッドの素材は

  • 栄華の炎 1860個
  • 赤熱鉱 1960個
  • 赤色火薬の原料 1880個

栄華の炎だけで1度に2個なら930週です。ほんと耐久レース。少し前の獲得ドロップを見てもらえれば分かりますが、一応赤色火薬の原料もこのクエストで入手できるので、赤色火薬の原料の方が気づいたら溜まっているパターンもあるかと思います。

まとめ

栄華の炎は1860個必要。

周回期待値が3個だとしても320週はまわらないといけない。

加えてレアエネミーがそこそこHPがあるので出てくると余計に時間がかかる。

一度に必要数を集めると疲れてしまうので日々少しずつ集めていく方がおすすめです。

おしまい。

 

 

タイトルとURLをコピーしました