3月22日のアップデートにより闇属性・光属性のセラフィックウェポンの上限解放でクロッシング・レイが必要と要求されたのですが、なんだこのアイテム状態だったのでどこで手に入るのか調べてみました。
どうもkekekeです。
クロッシング・レイ
存在自体を知らず、私はこのアイテムをときに000のイベントアイテムかなと思ってみましたが見当たらず…。
クロッシング・レイの入手先
ストーリー
境界の島のメインクエストでいう111章~114章が3月22日時点での入手先です。
このマップはメインストーリーしか現在はないようでフリークエストもレアエネミーも出現しないマップ。
一通り回ってみたが113章の「ミカという少女」エピソード2が比較的難易度が低く感じた
蒼光の輝石での交換
3月22日時点では交換対象リストには見落としていなければなかった。楽をしようと思ったが甘かった…。
クロッシング・レイの使いみち
今回新たに追加された光属性と闇属性のセラフィックウェポンの3段階目の上限解放で5個要求されるのが当面のメインの使いみちじゃないかと思われます。
私は少なからずこの段階で「このアイテムはなんぞや」となり調べ始めました。
収集
おすすめの113章の「ミカという少女」エピソード2を周回することに、今までの流れから最近のコンテンツで要求してくるアイテムはやはりドロップし辛い印象。
このマップはレアエネミーが存在していないので敵キャラ3体の1面マップなのでサラーサのグラゼロが光る。グラゼロルナールなら一瞬で処理できる。
エンプティ・コアの銀箱がクロッシング・レイが入っている気がする。トレジャーハントを打ち込むなら全員にいれよう。
幸いこの真中のエンプティコアは特殊技が「ミラーウィンド」という攻撃ではなく自己強化のためPTは時間がかかっても良いならレベリングしたいメンバーでサラーサを連れて適当にAutoでも倒せる。
ただ、かなり渋いのであくまでおすすめはグラゼロルナールでの高速周回。もしくは弱体成功率をあげてソーンの即死コンボ
まとめ
クロッシング・レイは境界の間からドロップが確認できたがこちらもかなりドロップ率は渋い。
加えて蒼光の輝石での交換で楽をすることも今回はアーカルムの5段階上限解放のようには出来なかったので根気よく周回をするしか道はない。
幸い高速処理が可能なクエストが一つあったので回数を重ねて早めに集めてしまおう。
おしまい。