これからのグランブルーファンタジー6月号が開示されました。今月も面白そうなところと、影響がありそうなところを見ていきます。
レジェフェスでメタトロン引けない系騎空士、kekekeです。
今月は古戦場もないので淡々とイベントを消化して、編成を整えられる時間があるかなーと思っていますが、エウロペ連戦部屋はRank制限が多くてちょっと心配になってきました。
『コードギアス 反逆のルルーシュ』コラボイベント開催!
アニメでコードギアスは見ていたのですが、あんまりグラブルと関連性がなさそうなんだけど何でコラボなんだろうと思ったら主要どころの声優がグラブルとかなりかぶっているようです。
コードギアスもグラブルも好きな私にとってはかなり楽しみなイベント。「ルルーシュ・ランペルージ」「枢木スザク」「紅月カレン」はキャラクター。「C.C.」は召喚石として登場するようです。
「ブレイブグラウンド」開催!
今回で3回目?4回目かのブレイブグラウンドです。敵の属性は水属性ということで古戦場のプラスはまだ振り分けず残しておいた方が良さそうですね。
土属性でカウンター持ちが攻略の鍵とのことなのでサラーサなどが活躍する場面が多いのかな?
土属性はあまりキャラクターがいないので工夫が必要そうです。過去に得意拳パを不採用として使わずにお蔵入りしましたがもしかしたら出番があるかもしれない。

ブレイブグラウンドは今回も新しい武器が何か実装される可能性が高いので、使える物が増えるのかどうかが気になるところ。
新機能「ランキング」
難易度「PROUD」「PROUD+」にランキング機能が追加。討伐ターン数とブレイブポイントを競うそうで、100位以内の人の編成は閲覧可能ということで攻略に詰まるようなら参考にしても良さそうですね。
ただ、このランキングは実装されたもの報酬はないので無理に狙う必要は全くないので注意が必要
「四象降臨」開催!
- 久遠の指輪が1個新たに追加
- 四象の輝きの上限が3万から10万に変更
それよりかは天司武器の4凸のための黄龍・麒麟アニマの収集が追いついていないため走らざるを得ない人は結構多いと思う。
ヒヒイロカネはクロム鋼の在庫については触れられていないため恐らく増えないと思っていてもよさそうだ。
サイドストーリーに「プラチナ・スカイ」追加
私自身このイベントにあまり思い入れはないが、フォロワーさんの1人がこのイベントのキャラを渇望していたのを覚えていたため大層喜んでいるだろうなとほっこり。
Sレア「ミュオン」はキャラが揃っていない場合安定した性能を発揮するため、初めたばかりの方からすると結構良キャラです。
バランス調整
これは別記事をご参照下さい

今月の最終上限解放対象
今月はキャラクターの最終上限解放はなし、
- 武器
- SSレア火属性武器「デルタ・クォーツ」
- SSレア水属性武器「メテオラ」
- SSレア土属性武器「ブラビューラ」
- SSレア風属性武器「ディアドリッククロー」
- SSレア光属性武器「フェイトルーラー」
- SSレア闇属性武器「トリート・ウロボロス」
- 召喚石
- SSレア火属性召喚石「サテュロス」
- SSレア水属性召喚石「オケアノス」
- SSレア土属性召喚石「ゴリラ」
- SSレア風属性召喚石「ハンサ」
武器は私が把握している限りだとあまり影響は無い気がする。
デルタ・クォーツは四天刃と確か同じ効果だったため優秀。序盤のつなぎとして活用するのはありかもしれないが無理に最終上限解放するかというと何ともいえない気がする。
召喚石に関してはカツウォヌスのように大化けする可能性があるため特に注視したい。直近の水古戦場を意識するつオケアノスが気になるが現状劣化エウロペ扱いなためどのように解放によって強化されるか楽しみ。
まとめ
今月は予想通り調整期間。運営も英気を養って開発に力を発揮して欲しいですね。
ブレイブグラウンドは中々初見殺しのところがあるためどのようになるか。
最終上限解放の召喚石には意識を向けておきたい。
四象降臨ではなるべく印を優先して黄龍・麒麟アニマをかき集める(目標)
今月ものんびりやりましょう。
おしまい。