これからのグランブルーファンタジー1月号が開示されました。
今月も面白そうなところだけ見ていきます。ゲームに直接的に影響ない部分はカットです。
あけましておめでとうございます。kekekeです。
今月はマキラの最終上限解放が12月のフェスで期待していた部分だったのでアンチラやアニラのような人権キャラほど強化されるか楽しみです。
今月も内容を読んでいきます。
「2020迎春スキンセット」販売中
毎年恒例のガチャ券付きスキン。対象は以下の3キャラ
- ソーン
- リリィ
- シヴァ
特に影響はないのですが、無料ガチャと合わせて天井を狙う際にガチャチケを買うよりもどうせなら持ってないキャラでも10連ガチャチケに3000円出すならスキン着いたほうがお得感あるのでなるべくこちらを購入しましょう。
ゼノサジ、イフ開催
1月6日よりゼノサジタリウス、イフリートの同時開催。
今回は特にこの2体からは新武器はないため大半の人がスルーな気がしますね。
HELLスキップが新たに付くようですがイフ斧が未取得なら最優先で取ることをオススメします。
古戦場開催
1月20(月)より開催。
ということで、平日スタート予選3日本戦4日と考えると本戦のHELL100登場日が休日が当たる方が多く、フルオート機能も追加されたことで前回よりも5万位ボーダーが上がりそうな気がします。
前回からの変更点
SPバトル2戦目以降の報酬内容の調整
戦貨が2倍、ドロップ率向上とありますがタフすぎて果たして討伐する騎空団はどれだけあるのか懐疑的です。
イベント復刻開催&サイド追加
- 1月12日(日)より、イベント「年年歳歳煩相似たり」を復刻開催
- サイドストーリー「コードギアス 蒼穹に散るゼロ」を追加
このイベント復刻開催とありますが、全く記憶にないんですよね。いつも通りイベント報酬はきっちり回収しましょう。
最終上限解放
マキラとゼタが最終上限解放対象です。マキラは事前告知があったのですが、火属性ゼタに関しては私は全く寝耳に水だったのですが、単純に聞き逃しただけかサプライズだったのかは不明です。
現時点ではどのようなスキルやアビリティの変更があるかはまだ公開されないようです。
キャラクターバランス調整
火属性ゼタを除いたキャラを私自身が未所持のため使い勝手がよくなるのか字面を読んでも分かりませんでした。
火属性ゼタはバランス調整+最終上限解放ということなので、両方出揃ってから改めて評価になると思います。
まとめ
今月はサイゲスタッフもお正月休みといった感じ。
特に新しい要素はありませんでした。
最終上限解放対象のキャラの干支キャラであるマキラがやはり当月の目玉ですね。
古戦場は光属性有利のため準備はラストスパートです。
おしまい。