オクトーの最終上限解放とLv100フェイト対策。これはコンテゲー

なんとか5月の土有利古戦場までに十天衆の壊れキャラオクトーさんを解放できました。

どうもkekekeです。

4月の古戦場でヒヒイロカネは取得できたのですが、カスカスもカスカスカスも在庫が足らずどうしようかと思ってたんですが、今回のイベントで配布された分で間に合わせました。天司武器の5凸?知らないですねぇ。

今回オクトーの最終上限解放のフェイトと、Lv100の解放フェイトは本当に画面を叩き割ろうかと思うくらい苦労させられたので簡単な対策というかコツを後続の方のために残して置こうと思います。

オクトーの最終上限解放フェイト(LV80→Lv100)

八命切との対戦となりますが、何も考えずアビポチしてると恐らく9割近く負けます

大した対策ではないのですが大体敵のHP50%くらいから奥義ゲージ200%をためて敵の特殊行動を回避して一気に削り切るという方法で無事クリアできました。

そうしないと、八命切の方が強く競り負けます。この対策に加えてオクトーの奥義効果のTAが50%UPが発動することを祈りましょう。数回発動してくれないと勝てない仕組みです。

私は10回はチャレンジして突破しました。ほんと運ゲー辛い。

Lv100フェイト「問おう、汝が最強を」

オクトーは土属性ということで十天衆の中でも風属性のシエテとニオには苦戦するように出来ています。その他は適当にやっても勝てるような調整具合でした。

シエテ戦

シエテは特にものすごく強いというわけではないためこちらも最終上限解放フェイトのように奥義ゲージ200%をためて一人でチェインバーストを発生されて削り切る戦法が有効でした。

ただ、奥義後のTA依存率はシエテ戦の方が高く毎回発動してくれないとかなり厳しい戦いとなりました。

ニオ戦

ニオが非オーバードライブ時の特殊技を食らうとDOTが入りまず勝てなくなります。そのため開幕は必ずオーバードライブさせないといけないです。

ニオ戦は敵の奥義に魅了の追加効果があるため数回魅了で行動阻害をさせたら詰みだと思います。魅了を回避出来るのが一番ですが行動が阻害されなければ問題ないです。

何気にニオの連撃率が高くこれが複数回発動したらこれも同じく詰みで撤退で。

50%でクオリアが発動します。連撃率、攻防UPと非常に厄介ですのでこれも発動を拒否します。

どうするか

画像のような状態に持ち込みます

  1. ニオのHPは50%以上(クオリア発動防止)
  2. 奥義ゲージは200%貯める
  3. アビ1は奥義ゲージと合わせて使用する。
  4. オクトーのHPは生きていればOK

この状態から奥義2回発動とチェインバーストで削り切れます。ほんと強かったニオ。

十天衆後のフェイト

オクトーとグラン君との対戦となりますが、オクトーは弱体耐性が高く設定されているようなのでカオスルーダーで確実に弱体を入れて行くと楽に倒せます

私はディスペルとグラビティを採用しましたがブラインドやアーマーブレイクもいいと思います。割と適当にやっても勝てるくらいの難易度でした。

まとめ

オクトーの最終上限解放、Lv100フェイトはオクトー自体がダメージアビリティがないため、いかにTA50%の発動と奥義ゲージ200%を有効活用するかを工夫が必須となる。

八命切とシエテは行動阻害がないため苦労しないが、ニオには魅了やDOTと厄介な行動があるためある程度の回数は覚悟した方がいいと思う。

私はモニターをぶち破りそうになったがこれを見て少しでも平和にこのシナリオを突破してくれる人が増えることを祈る

タイトルとURLをコピーしました