古戦場予選お疲れ様でした。こんにちはkekekeです。
今回の古戦場の戦貨報酬でようやく十天衆を全員仲間にすることができました。
今回はその報告と予選結果がメインのプレイ日記です。
星の古戦場予選結果
無事予選を1,122位で突破し今回もAクラスで本線進出。新しく入ってくれた人がやる気勢なので前回よりもランクがあがってますね。
あとは対戦相手の当たり運次第なところがありますが今回も勝ち越しの3勝を個人目標として頑張りたいところです。
肉の集め具合
結構これ人それぞれな感じなんですが、Twitterを見てても団員の話を聞いてもストックしている肉の数は満足するラインが違いますね。
今回は十天衆を統べたかったのでEx+をワンパンしてひたすら戦貨を掘っていたのでちょっと多い1087個です。
上位団とかになってくると更に多いようですが、今回結構頑張ったと思ったんですが周りの話を聞いてると少ない部類のような…。
個人ランキング
これから変動は当然あるのですが、一応予選とインターバル終了時点を古戦場終了後と比較するためのメモ。
3万位以内を目標としたいのですが、この時点で43,013位と出遅れ感があります。
本戦が始まれば自主規制してるHell討伐が解禁となるのでまだ届きそうなラインではあります。
これは終わってからのお楽しみですね。これは古戦場終了後にまたまとめたいと思っています。3万位まであがれるか乞うご期待。
十天衆を統べし者
結局、1年と9ヶ月かかったようです。全員最終上限解放には2年くらいが一つの区切りと見ているのでそれまでにはちょっと間に合わなそうな感じです。
現状5人最終上限解放で、今回の古戦場でフュンフとニオが仲間にしたのですがヒヒイロカネの在庫も付き、これから依り代なども作成することを考えるともう1年くらい見てないと進まないですね。
脱法とか運良くできれば夢はあるのですが難しいでしょう。
解放済み
- ウーノ
- サラーサ
- カトル
- シエテ
- エッセル
未開放
- ソーン
- ヒュンフ
- シス
- オクトー
- ニオ
あとはノンビリ解放していくだけですが、残りのメンバだとオクトーとニオが個人的には優先度高めです。ソーンは持ってる人に頼ればいいという考え方なので恐らく最後の方になりそう。
特にオクトーは最終上限解放前と後ではキャラ性能に大きく差があり、評価も大きく変わります。
加えて個人的にですが、2018年のグラブルフェスでオメガ武器4本目配布は土刀を検討してるため得意武器刀のオクトーを優先してあげていきたいところ。
5周年となる3月で配布が予想されるので、作成予定の武器をそろそろ何にするか考えてもいいと思います。
土属性ならフロントから外れないほど強力だが、上限解放前はやや扱いづらい印象。
まとめ
古戦場はAランクで突破。個人は4万位前後と目標を下回る
フュンフとニオを仲間にしたことで十天衆をとりあえず統べることに成功。全員の最終上限解放はあと半年はかかりそう。
次回でオクトーの解放に着手予定。その次はニオかな。
おしまい