2019年2月古戦場1,2戦目結果

2019年2月古戦場1,2戦目結果

今回の古戦場は1戦目が日曜だったこともあり、結構頑張ったつもりでしたが相手の方が上手かったです。

Hell95までしかない現状だと1000万の差をつけられてしまうともう追いつけない感じがありますね。特に属している団は気になったので聞いてみたところ土日祝日はよりも平日の方が強いそうです。

こんにちはkekekeです。

そんな感じで今回も1戦目と2戦目の結果発表です。

1戦目の対戦相手

平均Rank191,29人。平均Rankの差が著しく見た感じ勝利は厳しいだろうなと感じていました。

朝から一度たりとも逆転することもなく、競ることもなく突き放されて負けました。団員の数としては有利でしたが、こちらはアクティブと言えるのは概ね15人もいないというのが実情。

相手の方は概ね20人以上が活動している状態で、地力もモチベーションの部分でも負けていましたね。

前回の記事と比較してみても相手が強かったというところです。

2戦目の対戦相手

所属人数25人、平均Rank188と、1戦目の相手よりかは若干ハードルが下がった気がしましたが1戦目の所属団のアクティブが今回は非常に低いということもあり、競って負けるかどうかというところ。

結果としては敗北です。

私が走れる時間帯には既にクラッジジャンクを集めるムードになっていました。早めに見切りをつけて翌日に備えるというのも戦術です。

戦略的撤退と思って諦めました。まだ1度も今回の古戦場は勝利を納めることができておらず、結構フラストレーションが溜まってきています。

今回に関してはクラッジジャンクも十分に維持したまま発揮することなく積み重なってしまっています。明日移行はLv100も解禁されるのでガンガン消費して貢献度を高めて行きたいですね。

 

現在の個人ランキング

2日目終了時点で17,356位でした。予選終了の段階の記事を見てみると2000位ほど順位があがっていました。

日曜ある程度走っていた分でなんとかなってるいるのでしょうか。2戦目はほとんど走っていないんですが、これは35,000位は結構現実的かもしれない。

現状の35,000位の方が127,098,502のようなので4000万ほど余力がありますね。3,4日を今のペースで走れれば安全マージンを取った状態で最終日を迎えられそうな気がします。

武器編成の一部変更

黄龍拳IN

明日からLv100が主流となるため黄龍拳を採用しました。敵の攻撃も結構痛くなると予想しています。痛くなければ元に戻すだけです。

ミト弓IN

シュバ剣の4凸をミト弓4凸と差し替えました。本来はシュバ剣を持っていくつもりだったのですが、アルベールが最終上限解放されたことで基礎ダメージが減衰に届いていないためクリティカルでベースをあげようという作戦に変更。

HL100の防御基礎値もある程度高くなるため、シュバ剣よりもミト弓の方が有効じゃないかなーというざっくりとした思惑です。

虚空剣IN

明日からのLv100はソロで討伐するよりも複数人で討伐した方が早く効率もあがります。

そのため、デバフの種類も増えると予測して虚空剣に切り替えていきます。明日移行はEX枠は虚空剣を個人的にはおすすめします。

まとめ

1戦目、2戦目共に格上と辺り敗北。

明日からHL100が解禁されるため、複数人で倒す編成にシフト。虚空剣が輝くといいが…。

場合によっては黄龍拳はいらない子となるので別の武器を刺すかもしれない。イメージ的に闇属性の敵って火力高そうな気がする。

おしまい。

 

タイトルとURLをコピーしました