2019年4月古戦場結果
4戦目も無事終わり今回はあまりプレイをする時間を取れないことに加えてボーダーが過去最高となったこともあり、個人ランキングは途中で諦めました。
こんにちは、kekekeです。
今回の古戦場で35000位以内にランクインした方々は色々と犠牲にして走り続けたんだろうなぁと思うほどの激戦でしたね。
うちの団などの戦績をまとめておきたいと思います。
星の古戦場予選結果
今回の予選通過順位は2928位とかなりギリギリな気がしました。今回からExtream+が実装されたことにより、肉集めが比較的短時間で確実に入手できるよようになったことから90Hellを予選期間から回す人たちが増えたというのが理由だと思います。
というのも、前回は私の所属する団は827位でしたが、累計貢献度は今回よりも低い484,984,291で前回よりも実は高いのですが、かなり順位を落としてます。
肉の集め具合
記録は取りそこねましたが、1200個くらいで足りるだろうということでその辺りで止めました。
Extream+による収集が簡単になったことと今回はあまり時間が取れないことが事前に分かっていたことに加えて、Aランク出場がちょっと危ないんじゃないかとということで少し90HELLを回してました。
周回編成

結局のところ、上記のカオスルーダーによる剣得意+ニオの編成で延々と集会してました。剣豪を使いたかったのですが全体攻撃でバフが消されてしまうため剣豪は途中で諦め。
魔法戦士に関しては、面倒くさくなったのとシヴァが居ないとやっぱり一撃必殺な感じが出せなかったのが大きいです。
シヴァ欲しいです…。
対戦結果
1戦目
平均160位、29人と平均Rankは珍しくやや上でした。
300k程度の差で辛勝だったようですが、当日は早めに休んでいたためほぼ参戦せず。どうも追いかけられる側だったようで、騎空団チャットは阿鼻叫喚となっていましたね。
2戦目
平均Rank170、所属人数30人とまぁ昨日と打って変わって格上相手に。
土曜日ということもあって朝からコツコツやっていましたが相手のアクティブ数が非常に多く徐々に差が広がって行く形に。8時くらいまでいい勝負でそこから抜けることは一度もありませんでしたね。
やっぱり古戦場は数ですわ。
3戦目
平均Rank180、所属人数30人と負けたのにあがるという不思議な結果に。
この日は何故かあまり記憶にないんですよね、勝ったし貢献度も最も稼いだ日なのですがもうこの辺りから疲労感がピークへ…。
4戦目
平均Rank171、所属人数29人とやや辛いかなぁと思ったのですが、うちの個人ランキング組が相当ボーダーギリギリのラインだったようで勝ったと思ったラインからも延々と走っていたので差を詰められることなく勝利。
3mほど差がついていたので途中でドロップアウトしました。
個人ランキング
最終結果は35000位には入れず、40000強の順位で落ち着きました。
最終日が平日ということもあって早々に35000位は諦めました。次回の古戦場の土属性有利のためにもエレメントが欲しかったのですが仕方ないですね。
今回はちょっとボーダー高すぎなんです。
前回の古戦場の結果を見てみたんですが、貢献度309,807,725で22,114位でした。
今回の35000位が約5億となっているためほぼ倍くらいまであがったんじゃないしょうか。参戦者も多くなったのもあるとは思いますが次回は個人ランキングは拡張されるんじゃないかと勝手に思っています。
騎空団総合
前回の1866位から大幅DOWNの3171位でした、勝ち越しもしてますし、前回よりも累計が100億もあがったのに順位が大幅DOWNと総合でもボーダーがおかしいことに。
風古戦場の魔物はほんとにすごかった。
次回の土有利古戦場に向けて
今回の風古戦場同様のテンプレ編成(渾身中3の両面マグナ)が主流になると思うので、その編成を作っていく感じですかね。
直近で追加された終末装備も4凸して終わりでしょうか。
今回の古戦場での勲章報酬はヒヒイロカネをとったのでカスカスが揃えば最終上限解放できるのでイベント待ちです。
まとめ
今回の古戦場は3勝1敗で勝ち越し成功。
個人ランキングは35,000位に入れなかったものの過去最高の貢献度を出していた。
ボーダーが前回比からほぼ倍近くまであがっているため調整期待。
みなさん古戦場お疲れ様でした。