2019年11月古戦場結果 闇有利古戦場

2019年11月古戦場結果 闇有利古戦場

今回の闇有利古戦場は、フルオート実装後初の古戦場で古戦場のボスがLv100まで非常に弱く設定されていたのか、普段と95までしかオート編成で処理できないのですが、私でもLv100までフルオートで処理できました。

 

どうも、kekekeです。みなさんお疲れ様です。

上位の編成等を見ていると直近で最終上限解放された黒騎士やシスなど色々な編成軸があったような気がします。

正直なところあまりやる気がなかったのですが、フルオートが想像以上に普段の労力を削減してくれたので意外と貢献度だけ見ると走った感じになりました。

それでは、今回の古戦場の結果です。

 

古戦場 周回編成

2019年11月闇有利古戦場の編成はこんな感じ
...

2種類用意していたのですが、今回の古戦場のボスは全体攻撃手段が乏しく、複数多段を多用してきたので「カウンターアビリティ」持ちが優位と判断して、拳得意PTをソロではメインで使っていました。

 

HELL150でもソロでは拳得意パで行っていましたが、騎空団全体で処理する場合は参戦者に影響あるアビリティでかつ防御値24(基本は防御値10)という情報がTwitterのタイムラインで流れてきたのでベルセルクでレイジを巻いてました。

 

防御値10というのはトライアルバトルの敵に設定されてる値。ルシファーHARDは20と言われているので今回のHELL150はそれを上回る硬さ。

 

古戦場対戦結果

今回も3勝1敗と勝ち越すことができました。

今回唯一の敗北だったときは参加できる時間帯の前に撤退指示が出ていたので、そこだけは残念。2億差はひっくり返すより翌日頑張ろうという作戦でいい感じにはまったようです。

中1日くらい休みがあると結構楽だなと実感。

Twitterでも言ってますが体調悪くても走るようなゲームじゃないので、おかしいなと思ったら大人しく寝ましょう。責められるような団なら別の団に行けばいいと思ってます。

騎空団はいくらでもありますし、相性のいいとこ悪いところは絶対にあります。

本戦スコア

  1. 108,572,891
  2. 64,006,401
  3. 80,446,676
  4. 165,446,963

前回スコア

  1. 28,504,245(相手不在)
  2. 94,155,678
  3. 69,805,976
  4. 33,484,366

フルオート周回が可能になったため非常に前回よりも高い値になっています。単純に倍にしてもお釣りが来るくらい走ったようです。

騎空団内では当日累計5位以内、総合で3位でした。こんなに高い順位にいるのは久々ですね。

個人ランキング

全くもって予想外の5万位以内の24,720位でした。

それもそのはず前回の古戦場の倍近く累計貢献度がありました。フルオート機能をうまく使えれば移動時間で開いて放置しておけばHELL100が今回は倒せたので、なんか入れちゃいました。

討伐数も1.5倍近くと全てにおいてここ最近では走った古戦場になりました。

前回の古戦場順位

SPバトル報酬

入ったら既に10%くらいだったので意気揚々とレイジを担いでいったもののすぐ終わりました。

朝活かな?とか思いながら参戦して処理

今回も金剛は当たらず、この仕様になってから一度もあたったことがないのでそろそろ引かせてほしいです。

箱は今回60箱を超えてたので未だにスキル餌の整理が終わってません。というかもう強化したい装備品ないんでヒッヒください(´・ω・`)

まとめ

今回の古戦場はフルオート実装により、何か今までの古戦場とは結構様子が違う感じ。

私は非常に楽だったが、上位陣はあまり面白くないような気がします。

とはいえ、手動とフルオートでは圧倒的に速度差があるので接戦となったらやっぱり手動優位には変わり有りません。

うまいこと使い方を切り替えていけばこれはこれで一つのスタイルとなるような気がします。

みなさん、古戦場お疲れ様でした。

 

タイトルとURLをコピーしました