2020年6月古戦場結果 火属性有利古戦場

今回の古戦場は敵のボスの回避がかなりきつい戦いでしたが、あれはストレスがかなり貯まりますね。奥義が強いキャラが奥義回避されるともう…

どうも、kekekeです。

今回は編成等を練る時間があまり取れなかったのでありあわせでの編成でした。とりあえず、敵の回避バフを消去するか諦めるかという感じのどちらかの編成でやっていましたが、消したほうがストレスはたまなかったのでそちらを採用して周回していました。

火有利古戦場 周回編成

私はこのような編成した。

直近で追加されたリミテッドムゲンやラインハルザなどがはまりキャラだったようです。個人的には水着ティナが結構なはまりキャラだと思ったのですがあまり話題にはあがらなかった印象。

ほとんどフルオートで回すために「ランパージャック+ドラゴニックウェポン」で再生、幻影、風属性軽減で周った気がします。

槍得意パは救援用で殴る感じで。

どちらもゼタのディスペル2枚抜きがうまくハマるかどうかがすべてでした。

火有利古戦場対戦結果

全勝と久々の無敗達成。

マッチングに恵まれました。今回の古戦場本線はすべて平日ということもあり平日が強いうちの団には最高の環境だった(?)模様。私はぼちぼちな感じでかも無く不可もなく。平日にしては頑張ったんじゃないかと思ってます。

本線スコア

  1. 10,822,872
  2. 120,245,196
  3. 167,022,719
  4. 67,540,562(肉切れ+ランキングが無理そうなので早々に撤退)

前々回スコア

  1. 55,471,782
  2. 22,152,091
  3. 47,060,209
  4. 48,402,552

前回分記録を実は取り忘れていて前々回との比較です。不思議なことに倍以上走ったんじゃないだろうか。と思ったのですが前々回は3連休とぶつかって古戦場走ってなかったようです。

4ヶ月前なのにうろ覚えですね…。

風有利古戦場個人ランキング

7万位狙いの8万5000位でした。

7万5千位くらいをずーっとうろうろしてたのですが、最終日に7万8千位まで下落していたので昼間には肉を消化したら撤退と決めていました。

この報酬ランクが上がるかどうかのところは最後まで全力で走る人がいるため非常に層が厚く、抜ききるにしても肉が足りませんでした。

1500~1800個は用意していて、平日なので多すぎるかなと思っていたらまさか不足する事態に…。次回はもう少し集めておかないといけないですね。

前々回の古戦場順位

火有利古戦場 SPバトル報酬

運がいいと金剛晶がでるらしいんですけど、未だにみたことないんですけど!ないんですけど!

ほんとこの仕組になってから期待値的にはもう十分積んだんでそろそろお願いします。

SSRガチャチケは早速回します。

風ノイシュきたー!!

 

まとめ

露骨なフルオート対策の回避バフでしたが、回避は想像以上にプレイしているとストレスが溜まる。本当にたまるのでやめて欲しい。

ただ、総合力という点でみると過去類を見ないほど弱く設定されていた印象。ほとんどポーションも必要なかった。

今回から古戦場はテレワークの影響もあるのか、在宅勤務組が強かった。

次回は7万位以内を目指したいです。

みなさまお疲れ様でした。

 

 

タイトルとURLをコピーしました