本日からいよいよ水有利古戦場本戦ですが、編成を一応出しておきます。
どうも、kekekeです。
今回は既にボーダーが鰻登りでちょっとついていけなさそうな気配が漂っています。無理せず頑張りましょう。
今回も私の微課金騎空士編成をざっくりと紹介していきます。
水有利古戦場編成候補
Extream+(肉集め編成)
- 1召喚2100万編成
水属性Ex+1ポチ奥義(2100万)編成...
95HELL 水杖パ
私は今回属性石+ヴァルナの加護石で古戦場を走ります。
フルオート前提のため、メイン武器はブルースフィアで奥義効果の「再生+幻影」の保守的な編成です。
全てを杖装備にするというのも考えたのですが、無理に杖で固めなくても良いかなということで、1本だけ、ミュルグレスを採用していますがミラージュを降っていないのは差し替える可能性も考慮しています。
- MAIN MEMBER
- ウォーロック
- リリィ
- マリウス
- ドランク
- SUB MEMBER
- ハーゼ
- リーシャ
MAIN、SUBも当然ながら杖得意のメンバーで構成。リリィの特殊行動時の再生クリアとマリウスの行動阻害+アビ回復とドランクはディスペル役です。
敵の行動次第では、クリスマスアルルメイヤのマウントも採用候補で、想定よりも弱ければアルタイルで奥義バフと火力をブーストする方針です。
HELL95 得意武器刀PT
- MAIN MEMBER
- 剣豪
- ヴァジラ
- ユエル
- サンダルフォン
強いかどうかはともかくヴァジラを使ってみたいがためのPT。サンダルフォンも実は刀得意持ちなのでデバフ、バフときれいに分かれてくれている。
無難に杖の方が強いと思いますが、こういった普段使わないメンバも使いたい。
本当はブルースフィアも3個とかフォリア弓3個とかやりたいんですけど、未だに私のところにはフォリアもエウロペも来てくれていないのでこのような形に。
従来の編成であればリミ武器ガンノセ編成が圧倒的に強いのですが、フルオートとなると杖パの方が汎用的ではあると思いますがどうなるか。
まとめ
今回の水有利古戦場はフルオート中心に編成を組む。火力特化型PTも楽しそうだが張り付いて居られる時と2PT作ったほうが良さそう。
デバフ解除や厄介なバフを付与してくる場合はデバッファーを多めにしたり、まだまだ編成の組み方は考慮しなくてはいけない。
これらはLv100がでた時点で考えれば良いかなという段階。
可能性として高いのはマウントかな?
おしまい。