久遠の指輪を誰に使うかリミットボーナス(LB)の基本的な仕様(種族やキャラタイプ)から考える。
こんにちは、kekekeです。
LBを理解するために基本的な仕様をまずお勉強しましょう。ということで記事にして共有。なんで今更リミットボーナスを学ぶ気になったかというと、久遠の指輪に活かすための前段としておさらいしようと思ったのですよ。
リミットボーナス(LB)とは
LVが一定値に達した状態で経験値を受けると溜まっていくボーナスポイントを利用して、キャラをある程度強化出来るシステム。
現状の仕様として主人公はLVに応じて振り分けられる値が増えていくが他のキャラは18個まで。
LBの種類
一見ランダムに見えるがある程度法則がある。
1行目はキャラタイプ(特殊とかバランス)
2行目は種族(エルーンとかヒューマン)
3行目はキャラ固有(ランダムだと思えば良い)
これが基本的な仕組み。
キャラタイプ別LB
キャラタイプは5種類。攻撃力と防御力は共通
攻撃
特殊
防御
回復
バランス
種族別LB
種族は6種類。攻撃力のみ共通
ヒューマン
ドラフ
エルーン
ハーヴィン
星晶獣
不明
これを見てどうするか
振り分けられるLB値は18P。効率よく振り分けても更に振り分けたいキャラに久遠の指輪を使うということになる。
十天衆に使っておけば間違いないんだろうけど当たり前すぎて詰まらないので却下。キャラ愛は考慮しない!
キャラタイプ別では攻撃タイプ、バランスタイプが優秀
種族別ではエルーンが特に優秀、次点でヒューマン、ドラフ、ハーヴィンだがバハ武器との兼ね合わせを考えるとヒューマンとエルーンが汎用的。
よって、久遠の指輪を使う可能性の高い組み合わせは
この法則にSSRでフロントに入りやすいという条件を加えれば各自のキャラLB詳細を見る必要数がぐっと減る。
その結果から久遠の指輪を使っても有用と思うキャラ
- 火属性
- パーシヴァル(バランス、ヒューマン)
- テレーズ(攻撃、ヒューマン)
- 水属性
- 水ユエル(特殊、エルーン)
- ヴァジラ(攻撃、エルーン)
- アルタイル(バランス、ヒューマン)
- 土属性
- カイン(特殊
攻撃、ヒューマン) - 土ジークフリート(特殊
バランス、ヒューマン)
- カイン(特殊
- 風属性
- 光属性
- アルベール(攻撃、ヒューマン)
- セルエル(攻撃、エルーン)
- 闇属性
- ジャンヌ(攻撃、ヒューマン)
十天衆を除いた上記は久遠の指輪のLB+10を有効に活かせると思う。
特にアルベールは確定DAという性質上基礎攻撃力が低いため振り分ける価値はある。
せっかくなので十天衆のタイプと種族も調べてみた
- ウーノ(防御、ハーヴィン)
- ソーン(バランス、ヒューマン)
- サラーサ(攻撃、ドラフ)
- カトル(特殊、エルーン)
- フェンフ(回復、ハーヴィン)
- シス(攻撃、エルーン)
- シエテ(攻撃、ヒューマン)
- オクトー(攻撃、ドラフ)
- ニオ(特殊、ハーヴィン)
- エッセル(バランス、エルーン)
ソーンLB
弱体成功率は麻痺の関係上★3にするのはほぼ必須と考えるとLBの振り分け先は多いため有効だが、既存LBポイントのみでもある程度割り振れるため貴重な久遠の指輪を現状他のキャラに割り振ったほうが期待値が高そうという理由からオススメはしていない。
加えて得意武器が弓ということでフロント要員というよりかは麻痺役という印象が強く、メインというイメージがない。
更にいうと私がまだ最終上限解放していないということもあり真価を図りきれてないところも大きい。所持している方やTwitterなどで見る編成画像では久遠の指輪が使われているのはよく見る。
シスLB
シスは背水、TAと優秀なためシスを推す。特にシスは確定DAのため攻撃力LBが他キャラよりも強力なた久遠の指輪による追加LBを攻撃力に割り振ったほうが私は良いと考えている。
シエテ
PTメンバの「奥義ダメージ&上限UP」という破格性能にも関わらず風属性のみという縛りもないという鬼性能なシエテなので使いところではあるが、あまりにも個別LBが貧弱。
この記事を書いている段階では久遠の指輪は貴重なため、シエテに割り振る前に何を目的なのかを考えてもいいと思う。
エッセルのLB
エッセルはバランス調整により現状でも既に優秀なアタッカーとなっていること、加えて既存のLBポイントでもある程度割り振れるという点から優先度は低いと考えている。
加えて得意武器が銃ということもあまり大衆受けしない。
まとめ
LBの振り分けにはある程度の法則がある。
優秀なLBを持っているのは攻撃タイプ、バランスタイプに種族だとヒューマンとエルーン。
その中でも十天衆に使っておけば間違いないが、当たり前すぎて面白くないので他のキャラクターで可能性を探す。
私が振ってもいいかなと思ったのは5キャラ。残りの5キャラは推奨されたキャラ。もちろん個人の編成や趣向によってこれらは変動するので絶対ではないし、個人的にオススメするとしたらというレベル。
結局のところあーだーこーだ言ってもキャラ愛が勝る場合もあります。
誰かの参考になればいいですね。
おしまい。