アーカルムの転生で現れるレアエネミー、ルビガメ。都市伝説だと思ってましたkekekeです。こんにちは。
ルビガメとは
出現率はミミックより体感で低い。
セフィラストーンのようなアクイラキーストーンを全て破壊すると現れるレアエネミー。貴重なアイテムを落とすため画像のような赤色のアクイラキーストーンが表示されたらTPはきついが必ず破壊して討伐したい敵
ただし、セフィラストーンと違うのは破壊するのにTPが2消費される。残りのTP次第とはなるが、アイテムを使ってTPを回復してでも必ず討伐した方が報酬が美味しいので、必要に応じてTP回復アイテムを利用しよう。
勇敢の秘薬は最低でも1個交換しておこう。ルビガメは1回の探索で2回現れたことが1回だけあった。流石に2回出現時は使わないとクリアが厳しい。
ルビガガメの出現したときの状態
- アーカルムの転生の手動でのみ遭遇。簡易でルビガメを討伐したような報酬は出たことがない。
- EXTREAMでのみ私は遭遇している
- 節目以外(3の倍数のステージ以外)でも遭遇を確認した(ex.7-1,5-2)
- ステージ切り替え、ステージ最初のマップ上にアクイラキーストーンが表示された状態となっている。
- 一度だけ2マス目でアクイラキーストーン出現
ルビガメにトレハンは有効か?
間違いなく有効と判断できる。母数は少ないが以下の変化が見られた。
- アイテムドロップ数に変化がある
- アイテムドロップの内容に差分がある
上記の理由からトレハンやエッセルのサポート効果は有効と考えている。
トレハンはLv0→Lv1のときの確率がドロップに一番影響を与えるため最低でもトレハンLv1にした方が良い。戦力に余力があるようであれば義賊等でLv9を目指す価値はある。
直近の検証結果では8箱(銀箱4、金箱4)全て確定ドロップでトレジャーハント自体は入るものの、効果がないというのが濃厚とのことです。
モンスター名 出現確認
ポイント木箱 銀箱 金箱 ルビガメ アクイラ セフィラストーン ×1
アストラ ×3 (火/土)アクイラ・フラグメント ×1
ヴェルム文書 ×2 (火/土)
セフィリアン・オールドウェポン ×1
(短剣/斧/格闘/弓/楽器/刀)グラブルwikiより引用
全部破壊すると現れるルビガメ
HP、AT共にマックスなので最も強いPTで挑むようにしよう。それなりに強い。
水属性以外の攻撃に対する耐性があると思われる
気になる報酬の中身
まとめ
TP消費してしまうが必ず出現させよう。ルビガメの落とすアイテムは希少。
TPが少ない場合は、勇敢の秘薬(TP回復)アイテムを利用しよう。セフィラストーンを確定で1個落とすこと考えるとお釣りがきます。
地味にルビガメは強いのでトレハンPTではなく初めは普段使うPTで挑もう。
おしまい。
