[四象武器]春ノ柔風の性能評価と感想

今回から新たに、四象降臨の武器が4種類増えました。ということでどんな性能なのか事前に運営側がある程度武器スキルなどは情報開示をしてくれていましたが詳細までは公開されていなかったので取得したので見ていきます

どうも、kekekeです。

新たに加わる四象武器の情報をサーッと流し見したときはやはりこの夏ノ陽炎の次にこの春ノ柔風の奥義効果の連撃UPが目に留まる人は多いかと思います。

[四象武器]春ノ柔風

武器性能としてはマグナ方陣を持った風属性の楽器というのは、ラストストームハープ(グリ琴)が印象深いが、新しい選択肢が増えたという風に考えるのが良さそうか。

  • [四象武器]春ノ柔風
    • HP221
    • 攻撃力2094

基本スペックは楽器ということもありLv150時点でもあまり攻撃力は高くない。攻撃力特化の銃と比較するのもずるい気もするが夏ノ陽炎の基本スペックも書いておく。

  • [四象武器]夏ノ陽炎
    • HP168
    • 攻撃力2551

この約500の差は結構大きい気がします。奥義編成には組み込まれないので普段遣いの編成として連撃率UPのためだけに運用してみてどうなるか。

武器スキル効果

  • 嵐竜方陣・攻刃 SL15時 14.5%
  • 嵐竜方陣・軍神Ⅱ SL15時 HP DA率UP 

軍神の上昇率は正直自信がないのですが、単純に中UPと考えると 二手(中)で5%、守護(中)で15%程度になると予想される。

風属性のマグナ編成はHPの低さが非常にネックになっていたのでこういったHPを増やす選択肢が増えたのは非常にありがたい。

奥義効果

[四象武器]春ノ柔風は、風属性ダメージ(特大)、奥義発動ターン含む味方全体のDA&TA25%UPというのが濃厚

しかし、風属性にはリミテッド武器のエターナル・ラヴや四天刃も同様の効果を持っており味方全体にDA&TAUP効果を持っているが、発動ターンの長さ、効果値を見てみても使い所はあるじゃなかろうかという感想。

四天刃はDA&TA30%UP、エターナルラブはDA&TA15%UP

最終上限解放素材

  • 青竜印符1個
  • 楽器のエレメント20個
  • ウインド・ジーン100個

なんと優しい上限解放素材でしょうか。エレメントを要求されません。すぐさま上限解放しましょう。

まとめ

[四象武器]春ノ柔風の奥義効果かつ武器種類は連撃率UP効果もあり使うタイミングはどこかでは来そうな気がする。

メイン武器性能としては十分と感じるがメイン武器として楽器を持てるジョブがあまり運用されていないというか要職としてあまり歓迎されていない環境のため出番は当面先になりそうだが、取得して損したということはないと思う。

入手方法は四象降臨事に1本なのか、1本限りの入手なのかは不明だが1本あれば十分かと思う。

現段階では4凸まで、5段階の情報はない。

十賢者のカッツェリーラが得意武器が楽器のため楽器得意でキャラを染め上げる際にコスモス装備と組み合わせてラストストームハープなど得意武器補正10%をガッチリ固める場合は有効となるか?

おしまい。

2019年7月追加の四象武器の評価

[四象武器]春ノ柔風の性能評価と感想
[四象武器]春ノ柔風の性能、上限解放素材、必要本数などを考察
[四象武器]夏ノ陽炎の性能は非常に強いため必ず取得しよう
[四象武器]夏ノ陽炎の性能、上限解放素材、必要本数などを考察
[四象武器]秋ノ落葉の性能評価と感想
[四象武器]秋ノ落葉の性能、上限解放素材、必要本数などを考察
[四象武器]冬ノ霜柱の性能評価と感想
[四象武器]冬ノ霜柱の性能、上限解放素材、必要本数などを考察
タイトルとURLをコピーしました