サプライズチケットのススメ(オススメキャラもあるよ)

サプライズチケット発売中に記事を書こうと思って気づいたら販売終了してました。どうもkekekeです。

サプライズチケットで取得するキャラや武器はかなりの人が悩むようで、質問してる人が多かった印象があります。

サプライズチケットでキャラを取るにしても、始めは誰を取ればいいのか色々と知らないと選べないと思います。

オススメを紹介して欲しいということでこの記事を見てる方はちょっとがっかりするかもしれません。

ただ、サプライズチケットは人によって最適解が違うので必ずこれというのもないので最後に決めるのは結局自分です。メインはサプライズチケットで失敗しないようにサポートをすることを目的にしてみます。

サプライズチケットとは

グラブルのサプライズチケットは恒常キャラと言われるガチャをいつ回しても一定確率で排出されるキャラから好きなキャラを一人と10回ガチャをまわせるチケットがついたお得なチケット。

実質無料とかいう不思議な言葉をよく聞くと思いますが、

「普通に10連ガチャを購入しても3000円なのにキャラor武器ももらえてお得!」

とその辺りから来てるのでしょう。

サプライズチケットは期間限定で発売されて、しばらくするとまた発売されます。そのため、その時に欲しいキャラや武器がない場合は別に見送っても問題ないと思います。

 

スタートダッシュガチャ(スタダ)とはまた別物なので注意しましょう。

 

サプライズチケットで取れるオススメキャラを聞く前に

これは個人的な考え方ですが「誰取ればいいか教えて!」だとグラブルをプレイしている人達は逆に情報量足りなさすぎて教えることができません。

最低限として以下の情報は用意してから質問しましょう。キャラで例を出しますが武器の場合は編成と読み替えて下さい。

  • 欲しい属性or強化したい属性のキャラ
  • 対象属性の所持キャラのSSR一覧画像

 

この情報がないと、質問された側は色んな選択肢が頭に浮かぶため絞りきれません。
  • 直近の古戦場に向けてPTを強化したいのか。自身が弱いと感じる属性を補強したいのか、伸びてる属性を尖らせたいのか…etc
  • バフ役、デバフ役、アタッカーどれが足りていないか。得意武器はどれで統一できそうか。既に持っているキャラとの相性…etc

 

サプライズチケットで欲しいなと思っているキャラに関連する情報を先に出すことで上手に質問できると、その分だけ自分が欲しい回答が返ってきやすいですし、互いのメッセージの往復回数も削減できて時間効率もいいです。

 

初心者さんには唐突に「オススメ教えて!!」というのは、ありがちではあるんですけど、Twitter連携している方の方が多いと思いますし、スマフォでもスクリーンショットは取れるので上手に活用しましょう。

 

私がオススメするサプライズチケットの使いみち

色々意見があると思いますが今回は初心者に向けてという点を重視しています。どうにもこうにも決められないという場合はTwitterで見ていれば答えるかもしれません。(最近フォローしている方を増やしたのでタイムラインが高速化して読みきれてない…)

 

あなたがRank100以下でグラブルにやる気に満ちあふれているなら

ヨダルラーハ
不動国行

コルワ
ハッピーエンドベル

 

ヨダルラーハ(ヨダ爺)

奥義追撃効果で99,999の無属性ダメージを発生させます。島HardなどAT時間なら確かセレストとユグドラシル以外は一発で奥義追撃効果で倒してくれます。持っていると序盤のクエスト消化に一役買ってくれるでしょう。

コルワ

「フィル」という独自バフを管理するが非常に強力なため初めの頃なら属性に関わらず強力なバフ役として出張できるくらいの性能を持つ。後半になると更にお手軽なバフ役が風属性の十天衆で手に入るためはずれるが前線に立っていられる期間は恒常キャラとしては非常に長く活躍してくれるでしょう。

あなたがRank100以上で日課を楽にしたいと考えるなら

ルナール
ツーリングペン

土レフィーエ
テュルソス

 

ルナール

ルナールのアビリティで模倣(コピー)する特殊効果がある。他のレアリティのルナールでも可能だがSSRのルナールは成功率が100%となっている。

エッセルの「インテンスバレッド」やサラーサの「グランドゼロ」など十天衆と呼ばれる強力なアビリティも模倣することが出来るため非常にスポット要員としては強力。

「グランドゼロ」のコピーが可能となればアーカルムの転生の周回速度が大幅にあがり、レベリングとしても役立つコンテンツに早変わりする。

ルナールは逆に強力なアビリティを持ったキャラがいないと使いづらいというのは気をつけて欲しい。

 

土レフィーエ

何気に得意武器剣で戦闘面でも活性などを持っておりサポート要員としてはオススメ。中盤での土属性のフロントとして満足できる性能を持っている。

それよりも、カジノで交換するメダルを戦闘終了時に稀に持ってきてくれるサポートアビリティが強力。エリクシルハーフやソウルシード分くらいはプレイ時間にもよるだろうけど私は賄えている。

私もこのキャラはサプチケで取得したが、理由は「カジノじゃなくてグラブルがやりたいから」

 

他に持っていないならオススメ出来るキャラ&召喚石

  • 火属性
    • ジークフリート 
    • パーシヴァル
    • ユエル
    • アテナ(召喚石)
  • 水属性
    • リリィ 
    • 水ユエル
    • アルタイル
    • カツオウォヌス
      カツオウォヌスは、最終まで上限解放して初めて真価を発揮する点については注意
  • 土属性
    • ジークフリード
  • 風属性
    • ユリウス(2019年2月からサプチケ対象)
    • フレイ
  • 光属性
    • セルエル
    • シャルロッテ
    • トール
    • アルベール
  • 闇属性
    • アザゼル
    • テュポーン

この辺りはどこのサイトでもオススメされると思うキャラ。持っていれば使うけど、居なくても代用キャラは大体いる。

ただ、水ユエルかアルタイルのどちらかは所持していると非常に編成を考えるのが楽になるからこの二人が特にオススメです。

役割は非常に似ているが、ヴァルナ編成ならアルタイルマグナ編成なら水ユエルを推すといったところ。

この中で全員欲しいって人が現れた時に、誰が一番便利かなーとふと思った時に思ったのは私は「セルエル」。マウントを持っていて外れることが少ない。非常に汎用的。今は外れることが増えてきたが長い間フロント担当してもらった。

 

過去に私がサプライズチケットで取得したもの

  • ヨダルラーハ
  • コルワ
  • 土レフィーエ
  • ウーフとレニー
  • アテナ(キャラクター)
  • リリィ
  • ユリウス

上記キャラですね。オススメしているキャラ達がメインです。ウーフとレニーは直近の古戦場に向けた闇の補強です。「虚ろなる神器」の「虚空の晶塊(土属性/斧)」が最近完成しまして、確定TAのウーフとレニーが面白そうだなと思ったのが理由。

そのため、今回の初心者向けというコンセプトからは外れるのでオススメはしません。

アテナはいつかシヴァとアニラと組ませて槍得意パをやりたいと思ったのでテュポーンと最後まで悩みながらやっぱりキャラ欲しいということでアテナを取得。

まとめ

サプライズチケットは非常にお得なガチャチケット

サプライズチケットでどれを取ればいいか質問するときは情報を事前に出そう。

初心者向けなら記載した辺りのキャラはオススメ。後半になってくると明確に片面防御25%Downを持ったキャラ、マウントを持ったキャラ。得意武器が剣でアタッカーと明確になるため、その頃にはこんな記事みなくても自分で決められるだろうからさらっと書いている。

一番覚えて欲しいのは

質問するなら上手に質問しよう!!

おしまい

タイトルとURLをコピーしました