永遠拒絶の太刀をグローリーで試す
新しく追加された「ダーク・ラプチャー」で手に入る終末の神器の一つの永遠拒絶の太刀をせっかくなのでグローリーで試してみてどういう効果があるのか見てましょう。
どうもkekekeです。
風古戦場もあるのに何こっち取ってんだよって言うのはあると思いますが、闇拳得意編成の私には永遠拒絶の太刀はかなり強いアイテムです。
欲しくなったのでとっちゃったZE★剣聖の固定スキル効果もついでに確認しておきます。
永遠拒絶の太刀の武器スキル
多分ですが、今回の終末の神器から新たに追加された方陣・神威Ⅲ。アビスシリーズが方陣・神威Ⅱのためかなり凶悪な性能になるんじゃないかと予想してます。
永遠拒絶の太刀で試し切り
剣聖(グローリースキル)チェック
グロリアスアーツ
闇属性攻撃力UPは20%~25%
発動ターン含めて5ターンと結構長い。これは強いのでは?
剣神共鳴
まさかのファラクスと同じ効果、何気に味方全体ではなく参戦者というところが熱い。
奥義効果
奥義発動ごとに「幽闇の刻印」を1個ずつ付与していく模様。
「幽闇の刻印」は最大3個まで付与できたペンデュラムの効果によって付与される効果が変わっていくようだがこれが強力なのかどうかは私はまでダークラプチャーHARDを倒せていないので不明。
きっと強いと思うよ!
まとめ
闇属性の太刀属性としては、メインウェポンは今までゼノディア刀くらいしかなかったが、面白い性能をもった刀が出てきた。
5凸まであげれば奥義倍率も高くなると感じるため非常に強いと思う。
流行りの属性攻撃力UPも付与できて、加えてファランクスも貼れるという超性能武器。
だからといって、安易にスパルタいらね!とはやはり剣気の都合があるためまず無いとは思うが使い所は多々あると思う。
予想外に強かった。
おしまい。