WordPressで固定記事と投稿記事のIDを確認する方法

WordPressの投稿記事や固定記事のIDを確認する方法

 

WordPressの投稿記事や固定記事のID(post_id)の確認方法を解説します。

意外とIDの調べ方は忘れるので備忘録も兼ねて記事に。

ワードプレスでの投稿や固定のIDを確認する。

管理画面上での操作

 

管理画面から「投稿ページか固定ページ」から「投稿ページ一覧か固定ページ一覧」へ移動。

 

確認したい「投稿ページ一覧」or「固定ページ一覧」の編集をクリックして編集モードに移行します。

 

IDの確認

編集モードに移行するとURL表記が変更されます。

そのときのURLの“post=xxxx”がその記事のIDと紐付けられています

 

投稿記事や固定記事は、パーマリンク設定をしているとIDの表記は一見見えなくなりますが、データベース上で必ず管理IDが振られているのでどんな記事にもIDはあります。

まとめ

意外と忘れるとなかなか思い出せないちょっとしたテクニックです。

結局、この手のはその都度忘れては調べてました。ちなみに今回は特定のページでウィジェットを非表示にしたかったのですが、IDが分からず結局探すことに…。

誰かの役に立ちますように。

おしまい。

タイトルとURLをコピーしました